fc2ブログ

トレーニングマッチ ヴァンラーレ八戸戦

ヴァンラーレ八戸のキャンプ打ち上げを報じるWeb東奥である。
最終日である2月26日には鹿島アントラーズとのトレーニングマッチを行い0-0にて手応えを感じたとのこと。
これも熊谷浩二GMの手腕であろう。
それはそれとして公式戦翌日ということで控え組で戦ったとはいえ、J3のチームにゴールレスとは少々寂しい。
やはりサブ組の底上げが急務であることが強く感じさせられる。
来週から開幕するルヴァン杯は、このメンバーが出場することになるはず。
トレーニングマッチと公式戦は違うということは理解しておるが、控えに甘んじず、レギュラーを掴み取る気概を見せるのだ。
サブ組の奮起に注目である。

J3ヴァンラーレ J1鹿島とドロー/長期キャンプ終了

コメントの投稿

非公開コメント

荒木に大いに期待している。
だが、エヴェラウドのように初年度だけ大活躍という不思議な選手もいる。
理由はそれぞれ、様々な要因があるのだろうが、エヴェラウドのようにほとんど鹿島に貢献できていない状態で、クラブの温情もあり、何年も引っ張り、毎年、この試合にさえ勝てればタイトルに大きく近づくという場面で投入され、期待通りの活躍がほとんどできずに、それが近年の鹿島無冠の原因のひとつになってしまった。
同じ事が、今後、荒木の場合もあり得る。今の所、その嫌な流れになりつつあるので、今後も荒木のプレーは注視していきたい。
何とか、早めに復活してほしい。
荒木には何か、改善策があるはず。
その実行を希望したい。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク