fc2ブログ

好調・鹿島アントラーズは狙いどおりの攻撃が炸裂中

2023年シーズン・鹿島アントラーズの戦術解説を行うSportivaの篠幸彦氏である。
横浜FC戦を例に右サイドの連携を解析する。
藤井が効いておるおからこそ常本のアシストが生まれたことがよくわかる。
今季、プレシーズンマッチ時から常本をより攻撃的にプレーさせておる。
守備的な能力が光る常本にこれだけの攻撃のタスクを与えておることが興味深い。
また解説こそされておらぬが、先制点は左サイドの知念のキープを見て取った安西が爆発的な上がりをしてクロスを上げた流れから右サイドの藤井が樋口のアシストで決めておる。
今季の鹿島アントラーズはサイドアタックが冴えておる。
明日の福岡戦では、どのような攻撃を魅せてくれるのであろうか。
楽しみである。

好調・鹿島アントラーズは狙いどおりの攻撃が炸裂中 DFラインがボールを持った時に前の選手はどう動いているか

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク