中村憲剛と佐藤寿人がJリーグ序盤戦を斬る
Jリーグの序盤戦を語る佐藤寿人氏と中村憲剛氏である。
二人の同世代指揮官である岩政大樹監督が率いる鹿島アントラーズについて、佐藤寿人は、「ボールを持ちたい、主導権を握りたい、というサッカーを目指しているとは思いますけど、実際はそこまでいっていないですよね。それでもポイントを積み上げているので、悪くはないと思います」との評価を与える。
現実路線を走っておるという事であろう。
対する中村憲剛は、「岩政監督のサッカーは、わかりやすく何をしたいかをあえて見せてないと思っています。攻守でいろんなことができるようにしたいんだろうなと」、「監督が提示しているものを選手も理解することができれば、チームとしてグッと上がっていきそうな気がします。タレントも十分揃っていますから。知念(慶/川崎→)も取って藤井(智也/広島→)も取って。あと佐野(海舟/FC町田ゼルビア→)がいい」、「鹿島もここからじゃないですか。勝ち星を拾いながら、岩政監督のやりたいことを体現できるタレントはいますから。監督自身も『新しい鹿島を作る』と言っているので、どうやって作り上げていくかに注目したいですね」と評す。
志半ばであると最高とは言えぬが、サッカーの方向性は見られておる。
このサッカーを突き詰めれば、更なる極みを身につけよう。
ここからコツコツと勝っていく。
楽しみである。
中村憲剛と佐藤寿人がJリーグ序盤戦を斬る…好調ヴィッセルは「主力がピーク」「イニエスタが帰ってきたらどうなるか」
二人の同世代指揮官である岩政大樹監督が率いる鹿島アントラーズについて、佐藤寿人は、「ボールを持ちたい、主導権を握りたい、というサッカーを目指しているとは思いますけど、実際はそこまでいっていないですよね。それでもポイントを積み上げているので、悪くはないと思います」との評価を与える。
現実路線を走っておるという事であろう。
対する中村憲剛は、「岩政監督のサッカーは、わかりやすく何をしたいかをあえて見せてないと思っています。攻守でいろんなことができるようにしたいんだろうなと」、「監督が提示しているものを選手も理解することができれば、チームとしてグッと上がっていきそうな気がします。タレントも十分揃っていますから。知念(慶/川崎→)も取って藤井(智也/広島→)も取って。あと佐野(海舟/FC町田ゼルビア→)がいい」、「鹿島もここからじゃないですか。勝ち星を拾いながら、岩政監督のやりたいことを体現できるタレントはいますから。監督自身も『新しい鹿島を作る』と言っているので、どうやって作り上げていくかに注目したいですね」と評す。
志半ばであると最高とは言えぬが、サッカーの方向性は見られておる。
このサッカーを突き詰めれば、更なる極みを身につけよう。
ここからコツコツと勝っていく。
楽しみである。
中村憲剛と佐藤寿人がJリーグ序盤戦を斬る…好調ヴィッセルは「主力がピーク」「イニエスタが帰ってきたらどうなるか」
コメントの投稿
ポゼッションとか一つの型にはめずに主導権を握るのが目的と理解している
後の先のような相手のやりたいことを見切って対処していくということではないか
後の先のような相手のやりたいことを見切って対処していくということではないか
そうですよね。
戦術とか、ポゼッションというのは、目的ではなく、あくまでも手段ですから。
戦術とか、ポゼッションというのは、目的ではなく、あくまでも手段ですから。