fc2ブログ

開花間近の桜に囲まれたスタジアムで、両チームともに今大会初勝利を目指す

「ロングボールで一気に前進し、強度の高いプレスで押し込んでくる鹿島に対し、それをパスワークではがして前進しようとする新潟という構図が予想される」と記すJリーグ公式の野本桂子女史によるプレビューである。
ここまでの今季の戦い方を観ておれば想定出来る試合展開と言えよう。
しかしながら野本女史が、「果たしてどうなるか。新潟は押し込まれる展開では鋭いカウンターという伝家の宝刀も磨いている」と記すように、鹿島の圧をパスワークで剥がすのではなく、鋭いカウンターを繰り出す可能性もありうる。
ここはどのような攻め筋を岩政大樹監督は用意するのかに注目が集まる。
ただ強度と走力を活かす戦いが今の鹿島アントラーズである以上、そこは変えてこないであろう。
守り方も今季はかなり良い。
この守備を若手主体と思われるこの試合でも発揮して今季この大会初勝利を目指す。
注目の一戦である。

軸は変えずとも、新潟が見極めたい「判断」

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク