fc2ブログ

鹿島の出方と、それに対して広島がどう応じるかには注目が集まる

「今季はここまで、岩政 大樹監督は対戦相手ごとに戦い方を変え、15分あたりまではほとんどの試合で優位に進めることに成功している」と記すJリーグ公式の田中滋氏によるプレビューである。
ここまで2勝1分2敗とさほど波には乗れておらぬ鹿島アントラーズではあるが、ゲームの主導権は握れておる。
特に試合序盤は良い入りをしておることは見ておってわかる。
これは、岩政大樹監督の手腕と言い切れよう。
ただ結果が伴っておらぬのは、交代策であったり、アクシデントであったりと、幾つかの不確定要素が絡んだ結果に思える。
今回の広島戦では、そのような不測の事態を招かぬよう戦っていきたいところ。
序盤にて先制点を決めきり、試合を通じて安定したパフォーマンスを見せるのだ。
春の訪れを感じさせるゲームで快勝しよう。
楽しみにしてスタジアムに向かう。
必勝である。

ホームでの勝利から遠ざかる鹿島。昨季2敗の広島を越えられるか

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク