報知新聞、抗議文送付を報道
鹿島アントラーズFCが審判委員会に抗議文送付した件を報じる報知新聞である。
これは非常に重要であり、大きく報じて欲しい案件であった。
権力を持つものが弱い立場の選手個人を晒し者して良いはずはない。
メディアとして、正しい事を伝える役目がある。
それを行った報知新聞を高く評価したい。
また、この抗議の公式発表とは別に、今季のPK判定に対するクラブの対応も報じられた。
「鹿島は15節終了時点ですでに5本のPKを献上している。一方、鹿島は似たようなシーンでもPK判定を受けられず、同委員会に対して「基準」の明示を求めてきたが、返答を得られていない」とのこと。
今季のPK判定の基準は明らかに不明瞭であり、それを説明する義務が日本サッカー協会審判委員会にはある。
それを返答することもなく、個人攻撃に走る発言をするようでは、権威の欠片も無いというもの。
この背景もあっての抗議である。
日本サッカー協会審判委員会は今後正しい対応をしていって貰いたい。
切なる願いである。
鹿島が審判委員会に抗議文送付 鈴木優磨への発言について「特定されることを問題視」
これは非常に重要であり、大きく報じて欲しい案件であった。
権力を持つものが弱い立場の選手個人を晒し者して良いはずはない。
メディアとして、正しい事を伝える役目がある。
それを行った報知新聞を高く評価したい。
また、この抗議の公式発表とは別に、今季のPK判定に対するクラブの対応も報じられた。
「鹿島は15節終了時点ですでに5本のPKを献上している。一方、鹿島は似たようなシーンでもPK判定を受けられず、同委員会に対して「基準」の明示を求めてきたが、返答を得られていない」とのこと。
今季のPK判定の基準は明らかに不明瞭であり、それを説明する義務が日本サッカー協会審判委員会にはある。
それを返答することもなく、個人攻撃に走る発言をするようでは、権威の欠片も無いというもの。
この背景もあっての抗議である。
日本サッカー協会審判委員会は今後正しい対応をしていって貰いたい。
切なる願いである。
鹿島が審判委員会に抗議文送付 鈴木優磨への発言について「特定されることを問題視」
コメントの投稿
行動が早い報知新聞には感謝しています。
叩きたい奴はどんな内容の記事でも叩こうとします
なんちゃって鹿島サポが優磨を下げるようなコメントしてたりするのが許せません
こんな姑息な事をするようなリーグや審判に明日は絶対に負けてほしくはありません
なんちゃって鹿島サポが優磨を下げるようなコメントしてたりするのが許せません
こんな姑息な事をするようなリーグや審判に明日は絶対に負けてほしくはありません
よくぞ書いてくれた報知!
いつになったらサッカーを純粋に楽しめるリーグになるのか…
いつになったらサッカーを純粋に楽しめるリーグになるのか…
VARが機能すれば鹿島にとって有利になると思っておりましたが、鹿島の得点を無効にしたり、こちらが確認して欲しい時に起動させなかったり、誰の思惑なのかもわかりませんが、不利益なものとなっていますね。
それでも勝っていきましょう。
優磨への批判は我々が受け止め、彼を守り、優磨を支持しましょう。
それでも勝っていきましょう。
優磨への批判は我々が受け止め、彼を守り、優磨を支持しましょう。
話題の審判委員長様は昨シーズン途中から就任されたので、今シーズンは審判部門のトップとして迎える初のシーズンなのですね。。。
わかりやすいですね、色々な意味で。
わかりやすいですね、色々な意味で。
もー全然審判が信用ならない。審判下手くそ問題が多いのにそっちの反省より他に問題があるようして審判下手くそ大問題をずらしている。ジャッチリプレーもアントラーズとガンバが準レギュラーで出ている。審判下手くそ。
ありえないことなのに、偶然のようにするなよと言いたいし、このようなデータはどんどんみんながTwitterやインスタなどで投稿、拡散していった方が良いと言えます
いつもありがとう報知。
報知の鹿島担当記者はクラブと肩を並べて戦ってくれる。勇気溢れる本物のジャーナリストばかりだ!
報知の鹿島担当記者はクラブと肩を並べて戦ってくれる。勇気溢れる本物のジャーナリストばかりだ!
明確な基準で判定してれば答えられるはず。
ブレて鹿島不利が明確だから何も答えられない。
ブレて鹿島不利が明確だから何も答えられない。
鹿島とガンバを嫌う理由はなんなのでしょうか?
ガンバは審判に試合を流されていなければ中位にいます。
鹿島は首位争いをしています。
日本サッカー協会は不透明感満載です
ガンバは審判に試合を流されていなければ中位にいます。
鹿島は首位争いをしています。
日本サッカー協会は不透明感満載です
No title
PKを含む判定の基準はチームによって違う、なんて口が裂けても言えませんよね。
誰がどうこうは別として、審判委員長の名前を見れば納得ですわ。
てか、彼が審判委員長とかサッカー協会の理事って…信じられない。
てか、彼が審判委員長とかサッカー協会の理事って…信じられない。
東城も出しゃばってたね。
子供たちのお手本になれってさ。笑わせる。
優磨こそが巨悪を討ち倒すヒーローでしょ。
フラットな見方が出来る幼年代ならどちらを支持するか一目瞭然。大人が余計な事言って思想を植え付けない限りはね。
子供たちのお手本になれってさ。笑わせる。
優磨こそが巨悪を討ち倒すヒーローでしょ。
フラットな見方が出来る幼年代ならどちらを支持するか一目瞭然。大人が余計な事言って思想を植え付けない限りはね。
浦和戦、鹿島に対してシビアな判定が続くかもしれませんね。
鹿島対浦和+審判の状況でも勝っていかないといけないのが鹿島の辛いところですね
鹿島対浦和+審判の状況でも勝っていかないといけないのが鹿島の辛いところですね
No title
選手はこの30年間で世界に活躍の地を求め、チームの中心となっている人もいます。
コーチや監督においても、近年アジア中心かもしれませんが、活躍している人がいますし、
提携等を通して世界基準に触れる機会も増えています。
サポーターもDAZNやWOWOW、ネットで世界中の試合を見ることで試合を見る目が上がってきていると思います。
ただ、審判はどうなんでしょう?ヨーロッパに渡って笛を吹いた人ってどの位いるのか、講習会とかではなく公式戦で笛が吹ける審判って・・そこだけが30年前から進歩していない気がします。
コーチや監督においても、近年アジア中心かもしれませんが、活躍している人がいますし、
提携等を通して世界基準に触れる機会も増えています。
サポーターもDAZNやWOWOW、ネットで世界中の試合を見ることで試合を見る目が上がってきていると思います。
ただ、審判はどうなんでしょう?ヨーロッパに渡って笛を吹いた人ってどの位いるのか、講習会とかではなく公式戦で笛が吹ける審判って・・そこだけが30年前から進歩していない気がします。
某赤チームの幹部が大学の先輩とかだっけ。なんでこんな輩を委員長にするんだか
俺たちだけは真実を見極めよう
第二次世界大戦の日本の風潮と同じ。
背景や経緯を知らない大衆が、一部分だけを切り取り悪者(今回の優磨)を叩く。
ネットのコメントを見ると本当に皆分かってない。
リーガルハイのドラマでも言ってた大衆の「民意」が多いことで正しいとされてしまう。
怖いですね、、、、
だからこそ、原理さんのこのサイトは本当に貴重。閲覧している皆さんも何が真実か分かっている。
大衆に流されず真実を見極める勉強をさせてもらっているんだな、俺たちは。
関塚さんが以前言ってた「われわれを勝たせたくない『何か』が働いていた」と思わざるをえない。
背景や経緯を知らない大衆が、一部分だけを切り取り悪者(今回の優磨)を叩く。
ネットのコメントを見ると本当に皆分かってない。
リーガルハイのドラマでも言ってた大衆の「民意」が多いことで正しいとされてしまう。
怖いですね、、、、
だからこそ、原理さんのこのサイトは本当に貴重。閲覧している皆さんも何が真実か分かっている。
大衆に流されず真実を見極める勉強をさせてもらっているんだな、俺たちは。
関塚さんが以前言ってた「われわれを勝たせたくない『何か』が働いていた」と思わざるをえない。
こういう大きな権威ある組織がマスコミを通じて一個人に対してパワハラ、イジメ、イビリをあたかも正義かのように見せかけて一方的に、我らこそは正義なりと、堂々と公表している行為こそ、子供たちに最も真似してほしくない恥ずべき行為。という事さえもわからないのかな。
何と言っても、試合中に担当の主審がリアルタイムで優磨に対して何も注意していないにもかかわらず、後出しジャンケンでマスコミを通じて一方的に非難する組織暴力が最もまずい。
何と言っても、試合中に担当の主審がリアルタイムで優磨に対して何も注意していないにもかかわらず、後出しジャンケンでマスコミを通じて一方的に非難する組織暴力が最もまずい。