fc2ブログ

7/31練習に垣田参加



7/31の練習風景を配信した鹿島アントラーズ公式youtubeチャンネルである。
サムネイルにエレケを用い、動画にもプレーぶりを多めに映しておるが、それで彼の評価が上がることは無い。
それとは別に、4分6秒あたりと4分52秒あたりに垣田が映っておりホッとさせられた。
更に知念の調子の良さも伝わってきており、これは二人とも札幌戦に出場可能であろう。
そうなればエレケの出番はないはず。
このサムネイルは公式のミスディレクションを誘うお遊びであろう。
楽しげで元気な姿が伝わってきた。
明日のオフを楽しんで、中断期間明けを目指す。
期待しておる。

コメントの投稿

非公開コメント

原理さん

確かにエレケのレベルには疑問が残ります。
他チームに移籍する事がwinwinかもしれない。
SNSの匂わせも疑問です。

ただ、ただ、原理さんだけは、鹿島の選手全てを応援して欲しい。。。

仮にエレケにも不備があるとして、エレケもレネがいる鹿島を想像してたはず。。。

私は、学生時代を鹿島で過ごして、アントラーズファンです。従い、原理さんには感謝しています。

だから、どうか、例えエレケやレアンドロだとしても、原理さんには選手や監督の味方でいて欲しいんです。

No title

まあ原理さんの疑問・ご不満は他でも書かれている通り
エレケ本人に対してというよりエレケをいまだに外国人枠で残してしまっている
強化部(吉岡さん)に対するものだと理解しております。

日本人即戦力の補強などは樋口・仲間・藤井・海舟・須貝の獲得
植田・昌子の復帰など確実に成功していると思うのですが、
肝心の外国人選手が・・・エレケはレネの置き土産的な部分も大きいので、
レネが既に退任している以上は、個人で残すだけの突出したパフォーマンスでもない限りは
現監督のリクエストでも無いですしチームにアンマッチなので見切りは早くすべきでしょう。
ましてや外国人選手はそれなりのコストで日本人選手と違い「助っ人レベル」であることを求められていますので
大勝した拓殖大の試合でも普通にフリーで打ったシュートが大学生にブロックされているようでは話になりません。

原理さんも「鹿島アントラーズ」として出場する選手は全員応援していると思いますが、
助っ人外国人FWがずっとベンチにも入るレベルにないんじゃ応援のしようがありません。
特に外国人FWに計算できるストライカーを獲れるかどうかはチームの浮沈に大きく関わるので
意味もなくエレケ選手本位でチームに残し続けることはアントラーズにとって大きなマイナスであると私は思います。
プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク