fc2ブログ

一夜明けて冷静になろう

J1スコア速報 浦和対鹿島2006年5月7日17時59分19秒更新

◇J1公式戦◇7日15時4分◇埼玉スタジアム2002◇56982◇雨◇全面良芝、水含み◇高山(主)、江角、武田、岡野宇



試合終了

浦和

(8勝2敗2分) 4 2−0

2−0 0 鹿島

(7勝4敗1分)

47% ボール支配率

▼ 53%







前半3分【浦和】 (右) ポンテ ↑ (中) 11m 小野 (右足) ↑ 2号

前半17分【浦和】       (中) 6m ワシントン (右足) ↑ 9号

後半1分【浦和】 (左) 三都主 … (中) 18m 小野 (右足) ↑ 3号

後半42分【浦和】   PK直接 11m ワシントン (右足) ↑ 10号



分 S    年 No  

90 0 山岸範宏 (27) 1 GK

90 0 坪井慶介 (26) 2 DF

90 0 田中マルクス闘莉王 (25) 4

90 1 堀之内聖 (26) 20

90 0 山田暢久 (30) 6 MF

88 0 三都主アレサンドロ (28) 8

2 1 ⇒ 相馬崇人 (24) 16

90 1 鈴木啓太 (24) 13

90 0 長谷部誠 (22) 17

86 2 小野伸二 (26) 18

4 0 ⇒ 永井雄一郎 (27) 9 FW

82 2 ポンテ (29) 10

8 0 ⇒ 内舘秀樹 (32) 19 DF

90 4 ワシントン (31) 21 FW

  No    年 S 分

GK 1 小沢英明 (32) 0 90

DF 3 岩政大樹 (24) 0 90

4 大岩剛 (33) 0 90

18 石川竜也 (26) 1 90

20 内田篤人 (18) 0 90

MF 8 小笠原満男 (27) 2 90

10 本山雅志 (26) 2 62

22 ⇒ 中後雅喜 (23) 2 28

23 興梠慎三 (19) 1 45

FW 25 ⇒ 野沢拓也 (24) 0 45

MF 26 増田誓志 (20) 2 90

FW 9 アレックス・ミネイロ (31) 2 90

11 深井正樹 (25) 0 59

19 ⇒ 田代有三 (23) 0 31





直接

FK 間接

FK OS CK PK シュート 時間 シュート PK CK OS 間接

FK 直接

FK

2 1 1 2 0 18 21 [20] 15 26 0 0 2 2 1

3 0 0 0 0 21 30 10 [9] 0 5 1 1 1

4 0 0 1 0 45 10 [23] 26 18 0 2 1 1 3

3 1 1 1 0 [10] 18 13 10 15 [8] 0 1 0 0 3

2 0 0 4 0 21 30 8 0 2 2 2 1

1 0 0 1 1 21 16 45 [22] 9 22 0 2 0 0 0

15 2 2 9 1 11 合計 12 0 12 6 6 9

■長谷部 (4) 警告 ■小笠原 (1) ■中後 (1) ■内田篤 (3)



データは正直だ。

試合観戦の感想は、完敗であるが、落ち込むほどの内容ではなかったことが現れている。

ただし、シュート0に終わった深井・野沢は積極性と前目のポジションを理解して貰いたい。

結果は結果として真摯に受け止めるが、手がないわけではない。

この危機を改善できる手腕を含めてアウトゥオリ監督及びフロントの動きに注目したい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク