仲間隼斗、ホームで勝ち上がりを決めたい
ルヴァン杯・名古屋戦に向けてオンライン取材に応じた仲間隼斗である。
「(第1戦は)正直、勝てれば一番いいゲームでした。プラン通りに先取点を取って、90分を1-0で終わらせるのが一番の理想の形だったのですが。でも、アウェーで引き分けて帰ってきて、ホームではサポーターの力もすごくあるので自分たちが有利だと思っています。第1戦は引き分けになってしまいましたが、そこまでネガティブな感じでとらえているわけではないので、ホームで勝ち上がりを決めたいです」と1st legを振り返り、処理を誓う。
追いつかれた試合展開は望ましくなかったが、同点にてホームで戦えることは大きなプラスです。
仲間も「ホームで戦える“後半90分”は、ファン・サポーターの方々に最後まで応援してほしい思いがあります。サポーターの後押しがあれば、選手たちは本当に体が動くし、足がどんどん出ていく。それがカシマスタジアムです。選手たちは必ず体を動かして、戦って、そして最後には次のステージに進むことを、みんなで喜びたいと思います」とサポの後押しを期待する。
我らが集い、最高の雰囲気にて勝利に導こうではないか。
重要である。
【鹿島】ルヴァン杯ベスト4を懸けたカシマスタジアムでの準々決勝第2戦名古屋戦。仲間隼斗「ホームで勝ち上がりを決めたい」
「(第1戦は)正直、勝てれば一番いいゲームでした。プラン通りに先取点を取って、90分を1-0で終わらせるのが一番の理想の形だったのですが。でも、アウェーで引き分けて帰ってきて、ホームではサポーターの力もすごくあるので自分たちが有利だと思っています。第1戦は引き分けになってしまいましたが、そこまでネガティブな感じでとらえているわけではないので、ホームで勝ち上がりを決めたいです」と1st legを振り返り、処理を誓う。
追いつかれた試合展開は望ましくなかったが、同点にてホームで戦えることは大きなプラスです。
仲間も「ホームで戦える“後半90分”は、ファン・サポーターの方々に最後まで応援してほしい思いがあります。サポーターの後押しがあれば、選手たちは本当に体が動くし、足がどんどん出ていく。それがカシマスタジアムです。選手たちは必ず体を動かして、戦って、そして最後には次のステージに進むことを、みんなで喜びたいと思います」とサポの後押しを期待する。
我らが集い、最高の雰囲気にて勝利に導こうではないか。
重要である。
【鹿島】ルヴァン杯ベスト4を懸けたカシマスタジアムでの準々決勝第2戦名古屋戦。仲間隼斗「ホームで勝ち上がりを決めたい」