コメントの投稿
No title
前線にボール持った時とか受けた時に怖さがある選手がいないな。あと単純な止めて蹴るの質が低いような気がした。相手がハメてきても一枚剥がせるくらい上手い選手が前線にいるとかなり楽なんだけどね。名古ちゃんはそれを感じた。
新太郎良かったですね! もちろん相手あっての事ではありますが、新太郎のコンディションが戻っているなら仲間君、新太郎、ピトゥ、樋口君のスタメンでスタートが良いバランスのイメージがあります。岳と佐野君という強烈な選手がいるからこそのジレンマを抱える点ではあるのですが、、、、残りの試合も新太郎に期待します。
藤井の先発は良かったと思う。
隼斗から学んだのか外から中に入ったり、裏を狙う動きが格段に上手くなっていた。
あとは得意のスピードに乗ったドリブルがもっと出せるようになったらスタメン継続も狙えるかと。
単騎で切り込める選手は戦術に関わらず必要なので。
隼斗から学んだのか外から中に入ったり、裏を狙う動きが格段に上手くなっていた。
あとは得意のスピードに乗ったドリブルがもっと出せるようになったらスタメン継続も狙えるかと。
単騎で切り込める選手は戦術に関わらず必要なので。
No title
後半の強度を保つための布陣であったと思うけど、垣田は先発のほうが良いのでは?と思いました。
今の状態であれば優馬との連携は垣田>知念と思うので。
本当に強いときであれば、優馬のダイビングヘッドまたは昌子のヘッドどちらかは入っていたと思うのですが、これも現状ですね。
もう一人、セルジや1年目のエベラウドのような強烈なFW(OMF)がいないと優勝は難しいかもです。
大迫、カイオの電撃復帰とかないですかね・・・
今の状態であれば優馬との連携は垣田>知念と思うので。
本当に強いときであれば、優馬のダイビングヘッドまたは昌子のヘッドどちらかは入っていたと思うのですが、これも現状ですね。
もう一人、セルジや1年目のエベラウドのような強烈なFW(OMF)がいないと優勝は難しいかもです。
大迫、カイオの電撃復帰とかないですかね・・・
多少の贔屓目が入りますが、攻守において良かったですね。
次節スタメン復帰してもらいたいです。
あと、来期はグッズ物販のレギュラー入りを果たしてもらいたい。
次節スタメン復帰してもらいたいです。
あと、来期はグッズ物販のレギュラー入りを果たしてもらいたい。