fc2ブログ

鹿島のダイナモ・青木剛

【鹿島合宿便り】 夏バテ防止に より体を強く MF青木
2009/06/12(金) 本紙朝刊 スポーツ A版 6頁
 ○…関東甲信や東北南部は前日に梅雨入りし、11日は合宿初の雨模様となった。午前中は、技術と体力が要求される7対7のパスゲームと紅白戦を実施。「鹿島のサッカーの基本はハードワーク。夏に運動量が落ちないよう、より体を強くしたい」と話すMF青木剛は、自分を追い込むように動き回り、チーム屈指のスタミナや要所で球際の強さを見せつけている。
 今年はチーム始動前から日本代表に参加。そのため、入団時から恒例にしている、クラブハウスから海に向かって走る往復約5キロのジョギングができなかったという。「自分は群馬県出身なので海を見て走るのが新鮮」と続けてきた自主トレは、この中断期間を利用して約1週間実施。白い歯を見せながら、「毎年やっていることだし、何かすっきりした」と話す。
 鹿島不動のダイナモは、ここまでリーグ戦全試合先発フル出場。再開後のテーマを「後半に押し込まれるのではなく、突き放すような展開に持っていく」と掲げる。自身のプレーも「一番走れている時よりもまだ落ちる部分がある」と戒め、今合宿での上積みを誓った。


【写真説明】
激しい動きでアピールする青木(手前、奥は岩政)=福島・Jヴィレッジ


豊富な運動量と尽きぬスタミナで鹿島の背骨を支える青木である。
今季は日本代表に選出されておった為、1月の自主トレを十分に出来無かった心残りがあったとのこと。
この中断期間と合宿で身体を作り直し、夏場に備えることが出来た様子である。
中断前の試合は前半で得た得点を押し込まれながらも守りきる展開であった。
中断明けからは、後半に突き放す王者の戦いを魅せてくれると自信ある発言も出ておる。
まさに鹿島のキーマンである。
青木がおれば鹿島は10年戦える。
そう感じさせる風格である。
青木と共にタイトルを取り続けて行きたい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク