fc2ブログ

謙虚さを忘れるな

鹿島オリベイラ監督が独走も謙虚さ強調
 鹿島は8日、茨城県鹿嶋市内で11日のホーム大宮戦に向けた調整練習を行った。2連休明けだったため、ウオーミングアップから実戦形式の練習まで通常より長い2時間半をかけてみっちり汗を流した。練習後としては珍しくピッチ上で円陣を組み、オリベイラ監督が「謙虚さを忘れるな」と叱咤(しった)激励した。リーグ戦で2位に勝ち点8差をつけて首位を独走しているが、選手やスタッフにも油断や慢心はない。
 [2009年7月8日19時48分]

首位独走も謙虚さを忘れず、気を引き締めて試合に挑むよう叱咤激励する指揮官である。
我等は二年前に怒濤の九連勝と共に、不可能と言われた勝ち点差をひっくり返し優勝した。
我等が起こした奇跡を逆に行われぬ為にも圧倒的な強さを維持し続けねばならぬ。
謙虚に練習を続け、コンディションを整え続けるのだ。
そして、今季も優勝したい。
その為、一つ一つ勝利を重ねるのである。
幸村は家康一歩手前まで迫ったが、妹婿の滝川三九郎の面目を立て去るのであった。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク