篤人、100試合出場へ
内田 100戦目・地元で白星飾るゾ!
鹿島の日本代表DF内田が100試合出場を勝利で飾る。18日のアウェー清水戦が節目の一戦となるが「100試合目で清水に行くとはね。地元に帰るとはね」と笑顔を見せた。06年に清水東高から鹿島に入団してから不動の右サイドバックとしてフル回転し、今や日本代表でもレギュラーとなった。「100試合まで早かった?いや、あんまり覚えてないよ。節目?そういうのは全然ない」とそっけなかったのは、まだ通過点だからだった。
5日の川崎F戦で退場になり11日の大宮戦は出場停止。リーグ戦では2試合ぶりの出場となるが、その間は個人トレーニングに精を出した。「今季初めて腰を落ち着けて練習できた。体も切れている」。本来の調子を取り戻した内田が、友人や恩師が観戦に訪れる清水戦で鹿島を勝利に導く。
[ 2009年07月18日 ]
2006年からレギュラーとなり走り続けておる篤人が節目の100試合出場達成である。
名良橋からの代替わりに苦労したが、当時の高卒ルーキーがここまで駆け上るとは思いもよらなんだ。
抜擢した当時のアウトゥオリ監督も育てたオリヴェイラ監督も素晴らしい鑑識眼を持っておる。
そして、その期待に見事に応えた篤人本人には敬服する。
まだまだ、たかが100試合である。
200、300と出場試合数を延ばして欲しい。
我等も後押しをして行きたい。
鹿島の日本代表DF内田が100試合出場を勝利で飾る。18日のアウェー清水戦が節目の一戦となるが「100試合目で清水に行くとはね。地元に帰るとはね」と笑顔を見せた。06年に清水東高から鹿島に入団してから不動の右サイドバックとしてフル回転し、今や日本代表でもレギュラーとなった。「100試合まで早かった?いや、あんまり覚えてないよ。節目?そういうのは全然ない」とそっけなかったのは、まだ通過点だからだった。
5日の川崎F戦で退場になり11日の大宮戦は出場停止。リーグ戦では2試合ぶりの出場となるが、その間は個人トレーニングに精を出した。「今季初めて腰を落ち着けて練習できた。体も切れている」。本来の調子を取り戻した内田が、友人や恩師が観戦に訪れる清水戦で鹿島を勝利に導く。
[ 2009年07月18日 ]
2006年からレギュラーとなり走り続けておる篤人が節目の100試合出場達成である。
名良橋からの代替わりに苦労したが、当時の高卒ルーキーがここまで駆け上るとは思いもよらなんだ。
抜擢した当時のアウトゥオリ監督も育てたオリヴェイラ監督も素晴らしい鑑識眼を持っておる。
そして、その期待に見事に応えた篤人本人には敬服する。
まだまだ、たかが100試合である。
200、300と出場試合数を延ばして欲しい。
我等も後押しをして行きたい。