fc2ブログ

大迫の母校敗退

大迫母校から刺激…鹿島
 鹿島FW大迫が母校の野球部から刺激を受けた。鹿児島城西は21日、鹿児島県大会決勝戦で敗れ、甲子園出場に一歩届かず。野球部の八牧監督は高校2年時のクラス担任。「お世話になった」という恩師で応援していた。ただ、「良い刺激を与えてもらったので負けないように頑張る」と決意を新たにした。
(2009年7月22日06時01分 スポーツ報知)

大迫の母校・鹿児島城西が高校野球鹿児島県大会決勝戦で敗退したとのこと。
応援しておった大迫にとっては残念であろう。
とはいえ、これを刺激に自らのプレイに磨きを掛けると決意する大迫である。
やはり、上を目指す男はメンタルコントロールが違う。
後半の躍進に大迫の力は必須である。
劣勢で投入されようが、勝ち越して投入されようが、気持ちをコントロールして出場して来れば、相手にとって怖いものである。
まだ、ルーキーとはいえ、相手にとって十分に驚異な戦力なのである。
伊達政宗は白装束で屈服したかに見えたが、まだ腹に一物を隠しておるようである。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク