fc2ブログ

上がるが勝ち

鹿島連敗も生き残る/ナビスコ杯

<ナビスコ杯:川崎F2−1鹿島>◇予選リーグ◇21日◇等々力

 鹿島が何とか生き残った。1−1の後半21分にFWアレックス・ミネイロが2枚目の警告で退場し、同35分に決勝点を奪われ2連敗。各グループ2位の中の上位3位で決勝トーナメント進出を決めたが、DF岩政は「苦しくなるとチームが落ち込む。まだ若い」とガックリ。準々決勝までに気持ちを切り替えるしかない。

[2006年5月22日9時8分 紙面から]



何故走らない。

何故追わない。

ラインを上げろ。

ポゼッションしろ。

不利な判定を見返せ。

ボールは同じ、ピッチも同じ、気持ちに逃げるな。



内容は悪いがトーナメントに上がれるというチャンスを得た。

つまり運があるということだ。

これを生かさぬ手はない。

思い起こせば2000年のナビスコ杯も薄氷を踏む勝ち上がりであった。

戦術・精神論、そういうものではなく単にサッカーをプレイすればよい。

出場停止も代わりに出る選手のチャンスである。

田代は代役ではない、結果も出ている。

CBは後藤が出ても良いのではないか?

我等に喜びが舞い込みますように!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク