fc2ブログ

日本代表 ドイツ戦


2003年末には0-3と蹴散らされた相手だったが、今回は違った。
そう、柳沢敦 13番を背負った男。
日本の13番ではなく鹿島の13番として96年から君臨する。
そのユニを引き裂かれながらも果敢にプレイ。
そして先制点のアシスト。
やはりこの男が好調であるとチームは躍動する。
1対1を決められなかったとか、2失点目のマークを振り切られたとか、そういうことの前にチャンスがいくつ演出できたかを考慮すべきである。
巧くて良いボールを散らす選手は日本人に多く見られる。
しかし、試合の流れを読んで先に動き出せる選手はこの男の他に類を見ない。
完全復活。
その言葉通りの働き。
7月13日、首位を走る川崎フロンターレとの試合をターゲットに調整してきて欲しい。
世界の舞台で。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク