fc2ブログ

誓志は移籍、田代は五分五分

増田「鹿島出る」出場機会求め移籍
 鹿島のMF増田誓志(24)が移籍を決意した。18日、茨城県鹿嶋市内のクラブハウスで契約交渉に臨み、クラブ側に伝えた。新潟、山形、大宮から獲得のオファーが届いており、年内にも3クラブの中から移籍先を決める意向。来季終了時まで残る鹿島との複数年契約を延長し、期限付き移籍の形を取る。「(鹿島を)出ることは決めました。出場機会が欲しい」と話した。
 [2009年12月19日7時21分 紙面から]

増田移籍決定…なぜか流出相次ぐ王者・鹿島
 来季、リーグ戦4連覇とACL制覇を狙う鹿島がコマ不足の危機に直面した。出場機会の増加を求め移籍を希望していたMF増田が18日に契約更改交渉を行い、期限付き移籍することが決定。元鹿島の黒崎新監督率いる新潟への移籍が濃厚となった。

 また、山形から獲得オファーが届いているFW田代も契約更改交渉を行い「(残留か移籍は)五分五分」と明かした。年内にも決断を下す方針だが、シーズン中から起用法に不満を漏らしており、出場機会を求めてチームを去る可能性は十分ある。

 MFダニーロの退団と増田の移籍で中盤の補強は急務。クラブ側は田代の慰留に全力を注ぐ構えだが、来季もリーグ戦とACLを並行して戦うだけに、ともに移籍となるとコマ不足に陥るのは必至だ。

[ 2009年12月19日 ]

鹿島・増田「移籍決めた」候補は新潟、山形、大宮
 MF増田誓志(24)=鹿島=が18日、移籍する決意を固めた。現在、新潟、山形、大宮からオファーを受け、「移籍することを決めました。やっぱり先発で試合に出たい。その3クラブの中で決めたい」と明言。今季リーグ戦17試合に出場したが、先発は1試合のみ。「来年も状況は変わらない」とし、鹿島と複数年契約を結び直したうえで期限付き移籍する運びだ。
(2009年12月19日06時01分 スポーツ報知)

誓志は移籍を決断とのこと。
我等としては早めの決断を望んでおっただけに、この結論は尊重したい。
来季は大いなる敵として立ちはだかってきそうである。
これで、船山の去就が更に重要となった。
流石に船山まで流出するようでは、紅白戦すらままならぬ。
そして田代の気持ちは揺らいでおるとのこと。
リーグ戦終盤は第三FWのポジションを得たが、レギュラー奪取までは至らなんだ。
田代としては歯痒かったであろう。
正直に申せば、田代には残留を選んで欲しい。
しかしながら、短いサッカー人生に於いて、その多くをベンチで過ごさせるのは心が痛む。
先発で働ける実力者を囲い込んでおくのは罪とも言えよう。
田代の選ぶ結論は尊重したい。
ここは静観する以外に無いのである。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク