fc2ブログ

大迫、年俸43%アップ

鹿島大迫初の契約交渉は「変な感じ」
 鹿島のFW大迫勇也(19)が22日、茨城県鹿嶋市内のクラブハウスでプロ初の契約交渉に臨んだ。約1時間の交渉を終えると、笑顔で「初交渉?そうですね。変な感じでした。でも、堅い感じじゃなかったですよ」と笑顔を浮かべた。来年1月6日のアジア杯予選イエメン戦(サヌア)に臨む日本代表にも招集されており「(これから)鹿児島に帰郷します。少し休んでから体を動かします」と前向きに話していた。
 [2009年12月22日22時10分]

鹿島・大迫ニッコリ!年俸1000万円
2009.12.23 05:00
 19歳の鹿島・新人FW大迫が22日、初の契約更改に臨み、年俸1000万円の大台突破で基本合意した。今年1月の入団時は年俸480万円でスタート。4月のA契約で700万円に上がり、さらに300万超のアップ。初体験の交渉にとまどいながら「評価はしてもらった」とにっこり。21日に発表された来年1月6日のアジア杯予選・イエメン戦でのA代表初招集に「練習から自分を出せれば」と、先発もアピールした。(鹿嶋市)

これぞ大物!?大迫ジャージー姿で交渉の席に
 1月6日のアジア杯予選イエメン戦の日本代表に招集されたJ1鹿島のFW大迫が22日、初めて契約更改交渉に臨み、大物ぶりを披露した。

 ジャージー姿で交渉の席に着いたが、報道陣から大半の選手はスーツ姿で臨んでいることを聞かされ「えっ、スーツ着るんですか」と驚いた表情。クラブ側は服装に関しては「自由」としているが、自主トレを終えたままの姿で交渉に臨んだ大物新人は「スーツを着た方が良かったかな」と最後は反省していた。

[ 2009年12月23日 ]

大迫、笑顔の更改「不思議な雰囲気だった」…鹿島
 日本代表に初選出された鹿島のFW大迫が22日、1回目の契約更改交渉に臨み、来季年俸1000万円(推定)で仮契約を交わした。リーグ戦22試合3得点と1年目から主力に定着。5月、2014年1月末までの長期契約を結び直しており、アップ幅は数百万円となったが、「初めての交渉で不思議な雰囲気だった。評価? 良かった」と笑顔。
(2009年12月23日06時01分 スポーツ報知)

大迫が年俸更改に挑んだとのこと。
契約年数については春に延ばしており、今回は年俸交渉だけである。
そのせいか、気軽にジャージで登場とのスポニチの報。
流石は大物。
また、スポーツ選手らしい。
交渉はジャージでなんの問題もないが、報道陣が集まることを忘れてはならぬ。
大迫はスターなのである。
常に周りの目を気にしなければならないのである。
とはいえ、無頓着でいるのも大物の印と言える。
小さくまとまるよりは、細かいことを気にせず、更に大きくなって欲しい、と願うのである。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク