fc2ブログ

鈴木修人、復帰

鈴木修人選手の復帰について
湘南ベルマーレに期限付き移籍していた鈴木修人選手が、移籍期間(2009年7月〜2010年1月)満了につき、復帰することになりましたのでお知らせします。

<選手プロフィール>
■選手名:鈴木修人(すずき・しゅうと)
■生まれ:1985年8月31日、千葉県船橋市出身
■サイズ:171センチ、67キロ
■ポジション:MF
■経 歴:
船橋FC(1992)
鹿島アントラーズジュニア(1995)
鹿島アントラーズジュニアユース(1998)
市立船橋高校(2001)
早稲田大学(2004)
鹿島アントラーズ(2008)
湘南ベルマーレ(2009.7〜)
・2002年度全国高校サッカー選手権優勝
・2007年度全国大学サッカー選手権優勝
■成 績:
J2リーグ6試合0得点(すべて湘南ベルマーレ)
天皇杯1試合0得点(湘南ベルマーレ)
※アントラーズでの公式戦出場なし
■代表等:2007年U-22(22歳以下)日本代表 
北京五輪アジア2次予選出場(1試合1得点)
2007年度ユニバーシアード・バンコク大会代表
2002、2003年度日本高校選抜

<コメント>

アジアチャンピオンとリーグ4連覇に貢献できるよう、頑張っていきたいと思います。サポーターの皆さん、またよろしくお願いします。

今年の夏から湘南にレンタル移籍しておった、鈴木修人が鹿島に復帰することとなった。
これで手薄になっておったボランチにコマが増えたことは喜ばしい。
元々、レンタル料無料で移籍しておったため、復帰は既定路線である。
鹿島との契約もあと1年残っておる。
湘南では少しではあるが出場機会を得た。
ポジション的と言うよりも戦術的にボールに絡む時間が少なく、寂しい結果になったと本人も思っておるであろう。
とはいえ、気にする必要はない。
何事も途中から行うのは難しいものなのである。
来季は鹿島での出場を目指して欲しい。
過密日程を乗り切るためには、サブが力を発揮せねばならぬのだ。
足がつるまで練習に明け暮れた湘南での経験を活かせば、出場も見えてくる。
ただ、悪しき代理人との契約が気になるところである。
契約してしまった以上、縁を切れとは申さぬが、あまり影響を受けて欲しくないと願う。
修人が我等と共に幸せをつかめるよう祈ろうではないか。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク