fc2ブログ

GK二件

首藤慎一選手 水戸ホーリーホックより完全移籍加入のお知らせ
2009年12月28日
この度、2010シーズンの新戦力として、水戸ホーリーホックより首藤慎一選手が完全移籍加入することとなりましたのでお知らせします。

◇ 首藤慎一(しゅとう・しんいち)選手 

【背番号】 未定

【ポジション】 GK

【生年月日】 1983年6月8日(26歳)

【身長/体重】 190cm / 85kg

【出身地】 大分県

【経歴】
カティオーラFC → 鹿島アントラーズユース → 鹿島アントラーズ → JAPANサッカーカレッジ → 鹿島アントラーズ → 水戸ホーリーホック

【首藤慎一選手コメント】

私の夢であった地元九州のチームでサッカーが出来ることを大変嬉しく思います。
J1昇格に向けて、チームの勝利のために頑張りますので、温かいご声援よろしくお願いします。


加藤慎也選手 柏レイソルより完全移籍加入のお知らせ
2009/12/28 公開
 この度、柏レイソルより加藤慎也選手が完全移籍加入することとなりましたので、お知らせいたします。加藤選手のプロフィールは下記の通りです。



加藤 慎也(かとう しんや)

■生年月日
1980年9月19日生まれ(29歳)

■出身地
茨城県

■身長/体重
187cm/77kg

■血液型
A型

■ポジション
GK

■サッカー歴
1993年〜1996年 鹿島アントラーズジュニアユース
1996年〜1999年 鹿島アントラーズユース
1999年〜2002年7月 鹿島アントラーズ
2002年7月〜2002年9月 ジェフユナイテッド市原
2002年10月〜2002年12月 横浜F・マリノス
2003年 鹿島アントラーズ
2005年〜2009年5月 柏レイソル
2009年6月〜 愛媛FC ※期限付き移籍

■出場記録
1999年[鹿島]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点 天皇杯:0試合0得点
2000年[鹿島]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点 天皇杯:0試合0得点
2001年[鹿島]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点 天皇杯:0試合0得点
2002年[鹿島]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点
2002年[市原]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点
2002年[横浜FM]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点 天皇杯:0試合0得点
2003年[鹿島]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点 天皇杯:0試合0得点
2005年[柏]J1リーグ:1試合0得点 ナビスコ:0試合0得点 天皇杯:1試合0得点
2006年[柏]J2リーグ:2試合0得点 天皇杯:1試合0得点
2007年[柏]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点 天皇杯:0試合0得点
2008年[柏]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点 天皇杯:0試合0得点
2009年[柏]J1リーグ:0試合0得点 ナビスコ:0試合0得点
2009年[愛媛]J2リーグ:7試合0得点 天皇杯:0試合0得点

■コメント

「自分の持てるもの全てを出してチームに貢献したいと思います。選手・スタッフ・サポーター一丸となってJ1に上がりましょう。ヴァンフォーレ甲府と山梨を盛り上げましょう。これから応援よろしくお願いします。」

ユースから昇格し、トップチームにも在籍しておった二人のGKが新天地に移籍した。
二人ともGKとしてはまだまだ若く、これから自責を積んで大いなる選手になって欲しい。
しかし、考えるに曽ケ端の壁の高さと言えよう。
この男ほど安定したセービングを魅せる日本人GKは他におらぬ。
後に続く者は曽ケ端を超えねばならぬのだ。
偉大なる先人は、名を残し後人を育てる。
杉山も川俣もいまいちくんも曽ケ端の背中を見て育っていくのである。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク