fc2ブログ

誓志、先発か?

鹿島MF増田チャンス、甲府戦先発も
 鹿島MF増田誓志(21)がU−21(21歳以下)日本代表定着へのチャンスを生かす。22日はミニゲームでキレ味鋭い動きを見せ、アウエー甲府戦の遠征メンバー入り。最近5試合は出番がないが、出場停止のDF内田に代わって先発出場する可能性が出てきた。「監督からはまだ何も言われていないけれど、チャンスと思って頑張りたい」。ボランチとして今季11試合に出場しているが、甲府戦は初めて右サイドバックを務めることも考えられる。新たな「職場」で経験を積み、クラブと代表でのレギュラー獲得への布石にする。
[2006年8月23日8時53分 紙面から]

リーグ戦では5/7の第12節以来、公式戦では6/8のナビスコ杯準々決勝2nd leg.以来出場のない増田誓志であるが、中断前の3〜6月はフェルナンドと青木の欠場の穴を埋め、巧守に輝きを魅せてくれた。
その誓志が6/4ナビスコ杯準々決勝1st leg.ガンバ戦以来の先発出場の可能性とのこと。
青木を右SBにまわし今季コンバートされたボランチという線もあるが、安定しているフェルナンド+青木を崩すよりも篤人の出場停止・中後の怪我で空いている右SB起用の方が現実的であろう。
再開後に激減している出場機会ではあるが、U-21代表ではFW登録でアウェイの中国戦に出場し、得点を決めている。
そう、得点能力に優れた選手なのである。
そもそも、初先発・初ゴールを成し遂げたルーキーイヤーに続き、昨季は天皇杯においてハットトリックも達成している。
得失点差に苦しむリーグ戦で威力を発揮する時期が来たのでは無かろうか。
対する甲府は聖地において篤人の初ゴールをお見舞いした相手である。
これは得点の予感が香ってくるではないか。
この一戦で再びチャンスをモノにすべきである。
せねばなるまい。
我らの望む、大量得点の原動力として。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク