fc2ブログ

小澤、パラグアイ攻略法

パラグアイ攻略へ 走力戦で「スペースに飛び込め」
 【W杯南アフリカ大会・日本】今年1月に鹿島からパラグアイ・リーグのルケーニョへ移籍したGK小沢英明(36)が、日本代表にアドバイスを送った。

 現在のパラグアイサッカーを最も知る日本人はまず、「日本と似てボール保持を重視するサッカーで、逆に日本は戦いにくい。セットプレーも得意で、国内ではどのチームも練習に力を入れている」と分析。その上で「守備面では1対1のマークは強いが、ゾーンで守った時のマークの受け渡しに難がある。日本の持ち味の走力や俊敏性を使ってスペースへ飛び込む攻めが効果的」と指摘した。実際、現地の選手たちは「日本人は何であんなに走れるんだとか、細かい動きがいいと驚いている」という。

 普段はのんびりしているパラグアイ人も試合では闘争心をむき出しにし、勝負へのこだわりも強いため、気迫負けしないことも重要という。今回の代表は完成度が高いと評価を受けているそうだが「日本にも十分チャンスがある」と話した。

[ 2010年06月28日 ]

昨日に引き続きパラグアイに移籍した小澤からの情報である。
日本の走りに驚いておるとのこと。
小澤の情報を糧に日本代表も一泡吹かせて欲しいと願うのである。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク