広島戦。(過去の日記)
今季初のテレビ観戦となった(リーグ戦は)アウェーの広島戦。
苦手広島ビッグアーチということで多少の緊張感があった。
しかし、好調を支えるフェルとアレックス・ミネイロが健在ということで、安心感もある。
試合といえば、前半の前半こそホームの広島がペースを掴み、シュートすら撃てなかったが、徐々に自身のサッカーを展開しだしゴールに迫りだした。
広島キーパーが当っており、ゴールを割ることが出来ない。
逆に決定的なチャンスを与えてしまう、が曽ケ端が神がかったセービングでピンチをしのぐ。
そして迎えた後半、至福のときがやってきた。
左サイド中央で前を向いてボールを持った本山から決定的なパスを受けた野沢が豪快にゴーール!!
その後はカウンター狙いに切り替え、深井・田代を投入し、無難に逃げ切り試合終了。
布石は打たれた。
後は走っていくだけだ!
苦手広島ビッグアーチということで多少の緊張感があった。
しかし、好調を支えるフェルとアレックス・ミネイロが健在ということで、安心感もある。
試合といえば、前半の前半こそホームの広島がペースを掴み、シュートすら撃てなかったが、徐々に自身のサッカーを展開しだしゴールに迫りだした。
広島キーパーが当っており、ゴールを割ることが出来ない。
逆に決定的なチャンスを与えてしまう、が曽ケ端が神がかったセービングでピンチをしのぐ。
そして迎えた後半、至福のときがやってきた。
左サイド中央で前を向いてボールを持った本山から決定的なパスを受けた野沢が豪快にゴーール!!
その後はカウンター狙いに切り替え、深井・田代を投入し、無難に逃げ切り試合終了。
布石は打たれた。
後は走っていくだけだ!