fc2ブログ

ユース・キッカ監督、就任会見

2011年01月27日(木)

本日、ユースのキッカ監督が就任会見を行い、「全員がトップチームに昇格できることを目標にがんばりたい」と抱負を語っていました。

キッカ ユース監督就任会見コメント 2011/01/27
ブラジルでもアントラーズゆかりの人たちと色々話し、アントラーズがどんなクラブであるかを聞いていました。また、私の恩人の1人でもあるジーコにも色々な話を聞き、とても仕事がしやすい理想的な環境であると教えてもらっていました。ここに来て、それが本当だったと改めて思っています。(アントラーズを知るきっかけは)アントラーズのジュニアユースはブラジルのCFZで行われている日伯友好カップに毎年参加しています。私はCFZで働いていましたので、その時に彼らを指導したのがアントラーズとの出会いでした。その後、現育成部長である高島さんやスタッフの皆さんとも親交を深め、私の指導方法やスタイルを認めてもらい、今回のオファーを頂いたと思います。(ジーコとの出会いは)フラメンゴです。私がフラメンゴに移籍したのはユースの時で1987年でしたが、その時は偉大なジーコの後継者として期待されていました。しかしその後、膝を何度も負傷してしまい、後継者として期待された活躍は出来ませんでした。その後、ジーコが日本からブラジルへ帰って来た時、まだ私はプレーしていたのですが、「将来のことを考えて、コーチにならないか」と誘われ、ジーコのCFZでコーチングスタッフとして働くことになりました。(今後の目標として)ここは素晴らしい環境であり、優秀な選手たちが揃っています。個人個人が一生懸命に取り組めば、必ず結果が出ると信じています。選手たちには体が資本であるので日々の体調管理や睡眠が大切であることを伝えました。また将来のことを考えれば、勉学もおろそかにしてはいけません。学校で習うことも重要であると伝えました。トップチーム同様、常勝軍団としての誇りを胸に出場する大会全てでの勝利を目指し、なおかつ全員がトップチームへ昇格できることを目標にがんばっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

ユース監督のキッカ氏が就任会見を行った。
キッカ監督の手腕でユース年代の底上げに期待したい。
鈴木隆雅くん中川義貴くん三塚くんと川上くんら期待の選手の育成に手腕を発揮して欲しい。
我等はキッカ監督に未来を託しておるのだ。
楽しみである。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク