fc2ブログ

助っ人の噂

鹿島のアウトゥオリ監督が“門下生”2選手獲得へ

 鹿島が、今季限りでブラジルリーグ・サンパウロとの契約が切れるMFダニーロ(27)=本名ダニーロ・ガブリエウ・デ・アンドラーデ=とDFファボン(30)=ホセ・ファビオ・アウベス・アセベド=の獲得に乗り出していることが8日、明らかになった。ブラジルの地元メディアが報じた。鹿島のアウトゥオリ監督は昨季までサンパウロを指揮していた。

 ファボンは1メートル87の長身センターDF、ダニーロは10番を背負う指令塔。不動のレギュラーとして、昨年の世界クラブ選手権(今年からクラブW杯)優勝に貢献した。鹿島は4人いる外国人のうちMFフェルナンド以外の退団が濃厚で、強化担当者を10月中旬からブラジルに派遣しており、そこで調査を進めていたとみられる。続投に前向きなアウトゥオリ監督はこの日、「クラブは(来季へ)勇気を持った決断をしなくてはならない。再び常勝軍団と呼ばれるチーム作りが大事」と、大規模な補強を訴えた。



鹿島 サンパウロから2人を獲得か

 巻き返しを狙う鹿島がサンパウロのDFファンボン(30)とMFダニーロ(27)を、獲得する可能性が出てきた。今季限りでサンパウロとの契約が切れる2人と鹿島が接触したとブラジル地元紙が報じた。

 鹿島幹部は8日のホンダ戦後「監督とは来季に向けての話し合いを行っている。日本人をはじめ外国人(補強)の話も出ている」と明かした。続投を前提とした話し合いの中で複数のブラジル人選手の名前が候補として挙がっているという。

 ファボンはストッパー、ダニーロは司令塔タイプで、鹿島にとってはいずれも懸案のポジション。2人はアウトゥオリ監督とは師弟関係で、昨年のトヨタ・クラブW杯決勝ではフル出場で優勝に貢献している。



9月7日の記事にあったダニーロにいよいよもって正式オファーとの情報。

そして層の薄いCBにも数日前から噂のあったファボンを獲得予定とのこと。

「今季限りでブラジルリーグ・サンパウロとの契約が切れる」とのことなので移籍金は不要であろう。

クラブ幹部に「袖の下」を渡し「鼻薬」を利かせれば問題ない。

上手に立ち回れば、加入は堅いのでは無かろうか。

しかしながら、加入することと活躍することは別儀である。

今季、中途加入した助っ人2選手がJに馴染めずにいることは現在進行形である。

その選手を連れて来、起用し続けている監督が推したとなると、更に懐疑的にならざるを得ない。

日本で行われているのは「サッカー」、「フッチバル」ではないのである。

狭いスペース、速いプレス、素早い展開、執拗なマーク。

プレイを楽しむ土壌ではないことを正確に伝えなければ、お互いに不幸になってしまう。

幸い日本サッカーに大きな理解をしたビスマルク氏の連れてきたアレックス・ミネイロは大きな戦力となり、昨季に於いて勝ち点後一つのところまで我等を導いてくれたことは記憶に新しい。

今回、その役目をアウトゥオリ監督が行えるかどうかに全てが掛かっている。

戦術や練習方法以前の問題であり、日本人選手のメンタルを叩き直すことと同様に難しいのでは無かろうか。

わずか20万石では関白の地位も勝利後の俸禄もを保証出来ぬ。

付いてこない者、離反する者も多かろう。

最後に柿を断る状況にはなり得ない。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク