fc2ブログ

大宮戦報道

ニッカン

鹿島が3−0で大宮に快勝/J1

<J1:鹿島3−0大宮>◇第31節◇18日◇埼玉

 鹿島が、序盤から猛攻を仕掛けた。開始約45秒にFW田代が頭で押し込んで先制した。その後もMF本山、野沢を中心に攻め続けた。大宮FWアリソンにゴール前まで攻め込まれる場面もあったが、DF陣が落ち着いて抑え込んだ。前半を1−0で折り返した。

 後半に入っても、鹿島は攻勢に出た。同9分、左サイドから攻め上がったFWアレックス・ミネイロのクロスを田代が頭で合わせ2点目を決めると、同39分にはMF本山が3点目を入れた。大宮の速攻にあい、危ない場面もあったが、無失点に抑えて3−0で快勝した。

[2006年11月18日17時17分]



鹿島本山が今季初ゴール/J1

<J1:鹿島3−0大宮>◇第31節◇18日◇埼玉

 鹿島MF本山が今季初ゴールを決めた。2−0で迎えた後半39分。DFファビオ・サントスのパスを受け、右足で3点目をたたき込んだ。同9分のFW田代の2点目にも絡むなど、快勝に貢献。「やっと入ったって感じですよ。1点取れたから、2点目を狙っていきたい」と喜んだ。

[2006年11月18日19時8分]



天皇杯獲りへ鹿島ノリノリ♪本山の今季初得点で2カ月ぶり連勝

 J1第31節第1日(18日、大宮0−3鹿島、埼玉スタジアム)先制、中押し、ダメ押し。すべてがキッチリ決まり、リーグ戦では9月24日のFC東京戦以来の連勝。プロ2年目のFW田代が試合開始45秒でヘッド弾、後半9分には公式戦初の1試合2ゴールを飾った。さらに同39分、MF本山が出場24試合目で今季初得点だ。「打っても打っても入らなかったからね。ホッとしました」と本山が言えば、田代は「いいゲームができました」とニッコリ。新旧戦力が噛み合い、通算10冠のかかる天皇杯へ弾みをつけた。



速報も重要であるが誤報となっては本末転倒である。

正しくはFSのアシスト。

FSとアレックス・ミネイロは似ても似つかない。

バルセロナのエヂミウソンと見間違えたのであればまだ納得のしようもあるのだが。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク