fc2ブログ

セットプレイが重要

岩政二頭流で名古屋封じ 鹿島まず1冠だ

當間(右)と競い合いながらヘディングシュートを放つ岩政

 鹿島の日本代表DF岩政大樹(29)が「二刀流」ならぬ「二頭流」で名古屋を封じる。岩政は25日、今季初タイトルがかかる今日26日のゼロックス・スーパー杯名古屋戦(日産ス)に向け調整した。鹿嶋市内のグラウンドでセットプレーを確認し、190センチのFWカルロン、ヘディングに強いFW田代らをマーク。名古屋の得点源、194センチのケネディ、185センチの闘莉王対策を行った。

 都内で行われたJリーグキックオフカンファレンスに出席した岩政は、ケネディ、闘莉王との空中戦について「(相手の)身長だけじゃない。この人だから、こうするというやり方がある」と、それぞれに対処することを説明。セットプレー時の強力なターゲット2人に対し「二頭流」で迎え撃つ。

 岩政は数学の教員免許を持つ読書家。「二刀流」を極めた宮本武蔵が著した兵法書「五輪書」が印象に残っている。相手を知り、それに即して対応する。その武蔵の精神をサッカーに生かし、ケネディ、闘莉王を高さで封じ込める構えだ。

 今年は選手会長として4年目を迎え、来年1月で30歳。「今までやってきた集大成の年にしたい」。20代最後のシーズン初タイトルに並々ならぬ意欲を見せた。【塩谷正人】
 [2011年2月26日9時16分 紙面から]




岩政 ゼロックス杯で闘莉王封じだ!
富士ゼロックススーパー杯 (2月26日 日産スタジアム)


<ゼロックススーパーカップ2011会見>試合を前に握手をかわす名古屋・小川、ストイコッチ監督、鹿島・オリヴェイラ監督、岩政(左から)
Photo By スポニチ


 富士ゼロックススーパー杯は26日、日産スタジアムで天皇杯覇者の鹿島とJリーグ王者の名古屋の対戦で行われる。鹿島の日本代表DF岩政大樹(29)はセットプレーで対峙(たいじ)する可能性が高い名古屋のDF田中マルクス闘莉王(29)を強烈にライバル視。3年連続のゼロックス杯制覇に向けて、制空権を支配する決意を口にした。

 入念に攻守のセットプレーを確認した。4年連続の出場となるゼロックス杯に向けた前日練習。岩政がMF野沢やDFアレックスからのボールに反応して何度も頭でネットを揺らした。守備では1メートル90の新ブラジル人FWカルロンをシャットアウト。本番ではDF闘莉王とマッチアップする可能性が高く「セットプレーは重要になる」と言葉に力を込めた。

 日本代表として1月のアジア杯に出場。準決勝の韓国戦、決勝のオーストラリア戦で1メートル87の長身をフルに使った守備を見せて2大会ぶりの優勝に貢献した。闘莉王、栗原の故障離脱を受けてのチャンスを生かした形だが「まだザッケローニ監督の信頼を勝ち取ったとは思っていない。自分は闘莉王とは正反対のタイプだと思ってるけど、同じポジションの選手だし意識してないわけではない」と、闘将が越えなければならない壁であることも理解している。

 20歳代最後のシーズンとなる今季を集大成と位置づける。「目標は全部のタイトルを獲ること。そのために目の前の全部の試合に勝ちたい」。闘莉王との空中戦を制して、3年連続のゼロックス杯獲得と日本代表での定位置獲得を引き寄せる。

[ 2011年2月26日 06:00 ]

セットプレイが重要と語る岩政である。
昨季、セットプレイからは1失点しかしておらぬ。
今季も継続し堅い守備を魅せたい。
逆に攻撃時には岩政のヘディングで相手に迫るのだ。
今季は新たに加入したアレックスの左足もある。
伝家の宝刀を抜き、相手に襲いかかろうではないか。
期待しておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク