fc2ブログ

Jリーグ第32節 アルビレックス新潟戦


大漁旗。
大量、大量!!
さすがに昨季の7得点には及ばないが、今季初の5得点は気持ちがよい。
公式戦4試合連続弾の田代、お久しぶりねのアレックス・ミネイロ、そこで君が決めたのか!のFSと枚挙に暇がない。
特筆すべきは新井場の魔球である。
我等の向かって蹴ったのかと思わせた真上への蹴球が、音を発したが如く落ちてネットを揺らした。
これには我等の驚愕を隠せなかった。
まさに大量点、大漁旗を立てねばなるまい。
「大漁旗」とは、元来 沖の漁船から港で待つ家族や仲間に、いち早く大漁の報らせを伝える信号旗の役目のこと。
いち早く、仲間に知らせたい気持ちはよくわかる。
大量得点時には、大漁旗があっても良い。
だがな、ニット帽子の彼よ、試合中に旗を振り続けることはないのだぞ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク