小笠原満男、物資支援プロジェクト
鹿島・小笠原:東北出身J選手で物資支援

ボールを使った練習で汗を流す小笠原(左)=茨城県鹿嶋市内で2011年3月25日午前11時22分、中村有花撮影
岩手・大船渡高出身のJ1鹿島・小笠原は25日、宮城県出身の日本代表DF今野(FC東京)ら東北出身のJリーガーと、岩手県出身のJリーガーや、そのOBと協力して東日本大震災の被災地へ必要な物資を届けるプロジェクトを始めたことを明らかにした。
小笠原は24日未明までの間、岩手県大船渡市内や、妻の実家がある陸前高田市の避難所などを訪問したばかり。親族や友人らの無事は確認したが、必要な物資が届いていない現状を目の当たりにした。そこで、同郷の選手らでネットワークを作り、必要な物資を集めることを決めた。すでにサッカー用具などを送り、今後は母校や東北地方のサッカー協会を通じて被災地に物資を送る予定だという。
小笠原は29日に行う慈善試合に、Jリーグ選抜の一員として参加する。25日に茨城県鹿嶋市内で自主練習を再開した小笠原は「自分もサッカーで一生懸命頑張っているところを見せたい」と話した。【中村有花】
被災地への物資支援プロジェクトを始めた小笠原満男である。
自ら震災の重い地域へ赴き、肌で感じた気持ちを行動に表す満男は素晴らしい。
満男と共に我等も出来ることをしていきたいと思う。

ボールを使った練習で汗を流す小笠原(左)=茨城県鹿嶋市内で2011年3月25日午前11時22分、中村有花撮影
岩手・大船渡高出身のJ1鹿島・小笠原は25日、宮城県出身の日本代表DF今野(FC東京)ら東北出身のJリーガーと、岩手県出身のJリーガーや、そのOBと協力して東日本大震災の被災地へ必要な物資を届けるプロジェクトを始めたことを明らかにした。
小笠原は24日未明までの間、岩手県大船渡市内や、妻の実家がある陸前高田市の避難所などを訪問したばかり。親族や友人らの無事は確認したが、必要な物資が届いていない現状を目の当たりにした。そこで、同郷の選手らでネットワークを作り、必要な物資を集めることを決めた。すでにサッカー用具などを送り、今後は母校や東北地方のサッカー協会を通じて被災地に物資を送る予定だという。
小笠原は29日に行う慈善試合に、Jリーグ選抜の一員として参加する。25日に茨城県鹿嶋市内で自主練習を再開した小笠原は「自分もサッカーで一生懸命頑張っているところを見せたい」と話した。【中村有花】
被災地への物資支援プロジェクトを始めた小笠原満男である。
自ら震災の重い地域へ赴き、肌で感じた気持ちを行動に表す満男は素晴らしい。
満男と共に我等も出来ることをしていきたいと思う。