fc2ブログ

サッカー復興基金設立へ

小笠原呼び掛け…サッカー選手会が基金立ち上げ
 日本プロサッカー選手会(JPFA)が東日本大震災被災地のサッカー復興に向けて基金を立ち上げることが分かった。岩手県出身のMF小笠原満男の呼び掛けにJPFAの藤田俊哉会長や三浦知良(J2横浜FC)が賛同。まずは被災地復興を支援、その後サッカー復興にも力を入れる。

 関係者によると、特定の目的のため資金を積み立てて運用する基金設立に向け準備を進めており、設立に必要な法人の登録準備にも着手。サッカー界では元オランダ代表のヨハン・クライフ氏が発展途上国の子供や障害児の支援を目的に立ち上げた「ヨハン・クライフ財団」などがあるが、今回立ち上げる基金は震災の被災地を対象に援助していくことになる。

[ 2011年3月30日 06:00 ]

満男の呼びかけに応じサッカー選手会が基金を立ち上げるとのこと。
これは重畳。
まずは被災地復興が目的となるが、サッカー復興の手助けも行っていく模様である。
日本サッカー界は成熟の道を歩んでおると言って良かろう
協力をし、より良い世界のために動いていって欲しい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク