fc2ブログ

青木社長就任

三菱マテリアルテクノ社長に青木剛
 青木 剛氏(あおき・つよし)68年(昭43年)早大第一法卒、三菱金属鉱業(現・三菱マテリアル)入社。04年三菱マテリアル資源開発社長、06年11月三菱マテリアルテクノ特別顧問。東京都出身。61歳
(29日就任。大崎敬三社長は相談役に)

驚きの人事。
本家は「つよし」ではなく「たけし」である。
今季の青木は、前半は怪我に泣かされ後半はCBにコンバートされていた。
彼本来の姿を見せつけたのは第9節アウェイの京都パープルサンガ戦、それも前半だけだったように思える。
あのゴールは素晴らしかったし、その他の攻撃も連携も守備も良かった。
しかし、前半だけ。
今季はボランチとして定位置に居座るかと思っていたのだが、結局のところナビスコ杯決勝戦を最後にCBに追いやられている。
この世代最高の素材であったはずの青木剛にはもう一皮剥けて貰う必要がある。
CBとしての覚醒も良い。
最終節ジュビロ戦の取り消されたゴールは紛れもなくオンサイドであった。
あのポジショニングと反応を忘れてはならない。
自らキャプテンマークを撒く程度の行動を起こすのだ。
前へ前へ。
社長就任も一つの転機である。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク