ナビスコ 清水戦 (過去の日記)
岩政の豪快なヘディング2発で試合は決まったと誰もが思った。
一点返された後に興梠の追加点で流れはこちらにあると確信した。
しかし試合は甘いものではなかった…
結果的には3-3の引き分け。
ナビスコカップ決勝トーナメントへの道は限りなく遠のいた。
あからさまな勝ち試合、それを追いつかれてしまう弱さは若さの証。
仕方ないでは語りつくせない。
とはいえ、羽田の90分完全復帰、青木のキャプテン、興梠の初ゴール、田代のヘディング、増田のパス、中島の動き出し、中後のセットプレー、山本のプレス、後藤の守備と若鹿たちの活躍は十分に堪能できた。
次世代のアントラーズは動き出している。
今日の試合を糧として!
---
かず
岩政のヘッドでのハットトリックが出ると思い興奮した。
このメンバーであれだけできれば鹿島の未来は明るい。
セレッソに勝てばいいだけ、分かりやすくていい。
楽しみだなー
---
まだ、2抜けの可能性があるね!
岩政は完全に金古のポジション獲ったね。
次は日本代表だな。
あと、深井がいいね!
和製ロッベンを目指せ!!
しかし、今年の新人を全員、生で見ることになりとは…
苦しいなあ。
一点返された後に興梠の追加点で流れはこちらにあると確信した。
しかし試合は甘いものではなかった…
結果的には3-3の引き分け。
ナビスコカップ決勝トーナメントへの道は限りなく遠のいた。
あからさまな勝ち試合、それを追いつかれてしまう弱さは若さの証。
仕方ないでは語りつくせない。
とはいえ、羽田の90分完全復帰、青木のキャプテン、興梠の初ゴール、田代のヘディング、増田のパス、中島の動き出し、中後のセットプレー、山本のプレス、後藤の守備と若鹿たちの活躍は十分に堪能できた。
次世代のアントラーズは動き出している。
今日の試合を糧として!
---
かず
岩政のヘッドでのハットトリックが出ると思い興奮した。
このメンバーであれだけできれば鹿島の未来は明るい。
セレッソに勝てばいいだけ、分かりやすくていい。
楽しみだなー
---
まだ、2抜けの可能性があるね!
岩政は完全に金古のポジション獲ったね。
次は日本代表だな。
あと、深井がいいね!
和製ロッベンを目指せ!!
しかし、今年の新人を全員、生で見ることになりとは…
苦しいなあ。