川崎・相馬監督、新潟の小澤を警戒
[川崎F]相馬監督、笑顔でかつての同僚小澤選手を警戒「オザが活躍しないようにしないと(笑)」
相馬監督と黒崎監督といえば、現役時代にともに鹿島でプレーした間柄。
今節が初対戦と思いきや、実はこの二人、昨年すでに監督として公式戦での対戦経験がある。相馬監督が指揮を執っていたJFLのFC町田ゼルビアが天皇杯を勝ち抜いたことで、3回戦でJ1・新潟との対戦が実現したのである。試合は1−2で敗れ、惜しくもジャイアント・キリングはならなかった。
前節清水戦での新潟の戦いぶりを振り返り、「なかなか守備に穴を作らせてくれない印象。簡単なゲームにはならないでしょうね。アウェイですが、自分たちのいいところを出せるように頑張りたい」と鬼門での勝利を誓った。
そしてもう一人。
新潟のGK小澤選手も、相馬監督にとっては鹿島時代を知るかつての同僚である。いまだ現役でプレーしている姿に「GKは選手寿命が長いですからね」とやや感慨深げ。だが「オザが活躍しないようにしないと(笑)」と笑顔で語っていた。
(川崎F担当 いしかわごう)
次節は新潟の小澤と川崎を率いる相馬監督の対戦である。
これは、興味深い試合となろう。
鹿島仕込みの頭脳と防御がぶつかり合うのである。
個人的には、未だに現役を続ける小澤を応援したいところではある。
とはいえ、相馬の戦術にも注目となろう。
楽しみにしたい。
相馬監督と黒崎監督といえば、現役時代にともに鹿島でプレーした間柄。
今節が初対戦と思いきや、実はこの二人、昨年すでに監督として公式戦での対戦経験がある。相馬監督が指揮を執っていたJFLのFC町田ゼルビアが天皇杯を勝ち抜いたことで、3回戦でJ1・新潟との対戦が実現したのである。試合は1−2で敗れ、惜しくもジャイアント・キリングはならなかった。
前節清水戦での新潟の戦いぶりを振り返り、「なかなか守備に穴を作らせてくれない印象。簡単なゲームにはならないでしょうね。アウェイですが、自分たちのいいところを出せるように頑張りたい」と鬼門での勝利を誓った。
そしてもう一人。
新潟のGK小澤選手も、相馬監督にとっては鹿島時代を知るかつての同僚である。いまだ現役でプレーしている姿に「GKは選手寿命が長いですからね」とやや感慨深げ。だが「オザが活躍しないようにしないと(笑)」と笑顔で語っていた。
(川崎F担当 いしかわごう)
次節は新潟の小澤と川崎を率いる相馬監督の対戦である。
これは、興味深い試合となろう。
鹿島仕込みの頭脳と防御がぶつかり合うのである。
個人的には、未だに現役を続ける小澤を応援したいところではある。
とはいえ、相馬の戦術にも注目となろう。
楽しみにしたい。