fc2ブログ

名良橋、右サイドを駆け抜ける

[ JリーグヤマザキナビスコカップFINALまで、あと2日 ]

浦和と鹿島の激突となった今年のJリーグヤマザキナビスコカップ決勝。

両クラブは2002年と2003年にもファイナルの舞台で激闘を繰り広げました。
今週は、その時の熱き戦いを毎日更新でプレーバックしていきます!

写真は、2002年大会の決勝戦。
鹿島の右サイドバックとして先発出場した名良橋晃。前後半合わせて3本のシュートを放つなど、持ち前の攻撃力を発揮して、チームのヤマザキナビスコカップ制覇に大きく貢献した。


右サイドの矢、名良橋である。
名良橋の攻守に渡る献身的なプレイで完封勝利を飾ることが出来た2002年のナビスコ杯である。
鹿島の右サイドと言えば名良橋晃以外にない。
それだけのレジェンドである。
来季入団の伊東くんには名良橋以上の存在にまで成長して欲しいと願う。
楽しみにしておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク