fc2ブログ

U-22日本代表・大迫、謙遜の言葉

「国立男」大迫C組首位奪還ゴールだ
 ロンドンに向けた大一番は「国立男」に託された。U−22日本代表は今日27日、ロンドン五輪アジア最終予選シリア戦(国立)に挑む。26日は試合会場の国立競技場で公式練習を行い、1トップで先発が濃厚なFW大迫勇也(21=鹿島)は「国立は芝もいいんで、明日はいいプレーができると思う」と“聖地”でのゴールに自信をみなぎらせた。鹿児島城西高3年時の全国高校選手権で、1大会最多得点となる10得点目をマーク。国見の平山相太(現J2東京)が持っていた記録を塗り替え、その名を全国にとどろかせた場所だ。

 プロでも相性はいい。昨年12月29日の東京との天皇杯準決勝では頭で同点弾を決め、チームの逆転勝利に貢献。今年10月29日には、浦和とのナビスコ杯決勝で延長戦で決勝ゴールを決め、栄冠をつかんだばかり。大迫は「鹿島というクラブに入って、先輩たちに来させてもらって、単に国立でやる回数が多いだけ」と謙遜する一方で、「悪いイメージはない」と言い切った。

 同じ勝ち点6で並び、総得点で上に立つシリアとの決戦。U−22世代は五輪アジア予選は15勝1分けといまだ不敗。過去のシリア戦も3戦全勝で、おまけにA代表も過去7勝1分けと、同国には1度も負けていない。大迫が抜群の相性も味方につけ、再び聖地を独り占めする。【由本裕貴】
 [2011年11月27日7時4分 紙面から]


高校選手権の1大会最多得点記録を保持する大迫である。
その大迫はプロとなっても得点を記録する国立競技場で、日の丸を背負って戦う。
それは、感慨深いものがある。
今夜はゴールを決め、気持ちよく鹿島に戻ってきて欲しい。
そして、次は天皇は準決勝・決勝で得点を狙うのだ。
大迫の活躍を期待する。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク