fc2ブログ

goal.com川崎戦プレビュー

J1第2節:鹿島対川崎Fプレビュー
メンバー変更の鹿島が川崎Fの堅守を破れるか



3月17日14時00分:カシマスタジアム

鹿島

出場停止:なし
主な負傷者:西


開幕戦では仙台の堅固な守備を崩せず、攻撃面で課題を残した。今週のトレーニングでは、ボールの動かし方を確認している。

古巣相手にジュニーニョが燃えている。前節仙台戦ではGKの好セーブに阻まれはしたものの、決定的なヘディングシュートを放つなどゴールの予感は感じさせた。周囲との連係も日増しに高まっており、早く移籍後初ゴールを決めて、波に乗りたいところだ。

また、開幕前に負傷した柴崎が調子を上げている。練習で切れのある動きを見せ、紅白戦ではスタメン組のアンカーの位置に入り、先発の可能性が高まった。

開幕戦、チームが苦しい時間帯にパス回しに頻繁に顔を出し、攻撃の形を作ったのが小笠原だった。ただ、やや低い位置に下がってのプレーが多くなってしまっただけに、この試合では小笠原をいかに高い位置でプレーさせられるかが攻撃のポイントとなるだろう。

予想先発


川崎F

出場停止:なし
主な負傷者:なし


新潟との開幕戦では、いずれも新戦力となるGK西部、センターバックのジェシ、森下の活躍もあって1ー0で完封勝利を飾った。

彼らの連係も高まっており、この鹿島戦にも前節と同じメンバーで臨むことが予想される。

キープレーヤーは、新潟戦でもキープ力とドリブルが冴えたレナト。タメをつくり、攻撃を活性化させた新エース候補が、鹿島の守備陣にどれだけやれるかに注目だ。


goal.comの川崎戦プレビューである。
岳とヤスの先発が予想されておる。
岳の調子が上がっておるとのことで、青木に代わりアンカーのポジションに入るとのこと。
そしてヤスの抜擢である。
確かに仙台戦では途中出場し、鋭いドリブルからチャンスを作っておった。
惜しいミドルも放っておる。
そして、キーマンには満男を挙げておる。
多くボールに絡み、ゲームを作る満男が、もう少し前でプレイ出来れば、決定機が劇的に増えるであろう。
そのためにはDFラインの押し上げと、トップ下の動きが重要となろう。
このプレビューでは誓志が務めるとあるが、このポジションが機能すれば、満男からジュニーニョへのホットラインが開けるのではなかろうか。
土曜日のホーム開幕戦は、岳のパスセンスとヤスのドリブルで川崎の守備陣を切り裂き、満男とジュニーニョでゴールを奪いたい。
楽しみである。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク