fc2ブログ

札幌・杉山、レギュラー奪取への第一歩

7年ぶり公式戦で好守 鹿島から新加入、GK杉山 (2012/03/22)

7年ぶりの公式戦出場で、随所に好守を見せた杉山

「レギュラー取る」

 鹿島から新加入した30歳のGK杉山が、20日のナビスコ杯新潟戦で今季初先発を果たした。公式戦出場は鹿島時代の2005年3月26日のナビスコ杯名古屋戦以来で、実に2551日ぶり。1失点して勝利は逃したものの、随所に好プレーを見せた。(舩本篤史)

 7年ぶりの公式戦出場だけに「長かった。今回は本当に勝負」と気合十分で臨んだ。

 前半15分、相手FWのヘディングシュートを素早くはじき、ゴールを許さない。同38分に先制点を許したが、「1点差で我慢するのと、2点差では違う」と気持ちを切らさなかった。後半34分に迎えたカウンターのピンチも冷静に防ぎ、追加点を与えなかった。

 先制点は守備陣が突破され、ゴール正面からシュートを打たれただけに、GKにとってはなすすべがなかった。「結果は出なかったけど、やれる範囲で全力を尽くした」と杉山。昨季13得点のブルーノ・ロペス、10年に14得点を挙げた平井ら新潟攻撃陣を1失点に抑え、手応えをつかんだ様子だった。

 福岡大卒業後、04年に鹿島入り。元日本代表GK曽ケ端の陰に隠れ、プロ8年間で公式戦出場はナビスコ杯の1度だけ。それでも、黙々と練習に励み、仲間の信頼は厚かった。

 コーチングと安定したプレーが持ち味。札幌加入後も休まず練習を続けた。リーグ戦の先発は李昊乗に譲ったが、赤池GKコーチが「李との差はそこまでない。真摯(しんし)に取り組んでいたし、チャンスを与えたい」と石崎監督に進言し、札幌での初先発に至った。

 久々の公式戦は杉山を高ぶらせる再会もあった。新潟GKの小沢は鹿島時代の先輩で、試合に出られない杉山を支えてくれた。「一緒のピッチで戦える日が来るとは…。さらに頑張ろうと思えた」と感慨深そうに話す。

 昨季からの正GKを務める李のほかに、J1だった08年に札幌のゴールを守った高木貴も控える。「今回良くなかったキックの精度を上げ、レギュラーを取る」と力を込めた杉山。ライバルとの争いは一層白熱しそうだ。


ナビスコ杯にてフル出場し、自信を深めた札幌の杉山である。
旧知の新潟・小澤との対決は、惜敗に涙をのんだが、トップリーグでのプレイに感触を持ち、レギュラーポジション奪取に気合いを入れた模様。
是非とも鹿島へ凱旋して欲しいところ。
対戦を楽しみにしておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク