ドゥトラ、この週末の起用はありやなしや
鹿島巻き返しへ J2京都ドゥトラ獲得
リーグ開幕3連敗で最下位に沈む鹿島が巻き返しに向け、J2京都からブラジル人FWドゥトラ(23)を獲得した。契約期間は今季終了までで、背番号は11に決定。期限ぎりぎりの28日午前にリーグ登録申請を終え、29日から練習に合流する。
昨季リーグで30試合6得点を記録するなど主力として活躍したが、今季は起用法をめぐって大木監督と対立。ベンチ外となった4日のJ2湘南戦以降はチーム練習に参加していなかった。新天地では大迫、興梠らタレント豊富なトップではなく、2列目で起用される見通し。31日の横浜戦から出場可能で「早くピッチに立ってチームの力になりたい。全てのタイトルを目標にやる」とコメントした。
[ 2012年3月29日 06:00 ]
京都MFドゥトラ獲得…鹿島
鹿島は28日、J2京都からMFドゥトラ(23)を獲得したと発表した。背番号11。契約期間は今季終了まで。ドゥトラはFW、2列目と複数のポジションをこなせることから、MF野沢(神戸)、フェリペガブリエル(ボタフォゴ)が移籍後、層が薄くなっていた2列目の穴を埋める人材として、また、FWとしては得点力不足解消を期待しての獲得だ。
チームは現在、今季リーグ戦で史上初の開幕3連敗を喫し、現在は最下位に低迷。早急なテコ入れが必要との判断があった。ドゥトラは「可能な限り、早くピッチに立って、チームの力になりたい」とコメントした。29日から練習に参加する。
(2012年3月29日06時02分 スポーツ報知)
1鹿島、京都のMFドゥトラ獲得

【写真説明】鹿島に加入が決まったドゥトラ=昨年12月の天皇杯4回戦
J1鹿島は28日、J2京都からMFドゥトラ(23)=本名セルジオ・ドゥトラ・ジュニオール=を獲得したと発表した。契約期間は2012年シーズン終了まで。背番号は11。
ドゥトラは1988年4月25日生まれ、ブラジル・サンパウロ州サントス市出身。188センチ、76キロ。利き足は右。2010年京都に入団した。ドリブルが得意な攻撃的選手で、昨季の天皇杯では京都の準優勝に貢献した。
J1リーグ戦通算26試合出場5得点、J2同30試合出場6得点。今季J2でのリーグ戦出場はない。ドゥトラは「鹿島に移籍できたことを大変光栄に、うれしく感じている。可能な限り早くピッチに立ち、少しでもチームの力になりたい」とコメントした。
現在鹿島はリーグ戦開幕から3連敗、しかも無得点で最下位と低迷。ドゥトラ獲得で攻撃の活性化に期待がかかる。29日からチームの練習に合流する。
ドゥトラの獲得がニュースになっておる。
京都ではFW登録であったが、鹿島に於いてはMF登録となり、二列目での起用が予想される。
一日も早くジュニーニョとのホットラインを確立してポジションを得て欲しいところ。
もし、本日の練習で信頼を勝ち得れば、この週末のFマリノス戦での起用もあり得るのではなかろうか。
そうなれば、Fマリノスに復帰したドゥトラとのドゥトラ・ダービーとなる。
どちらが勝利に貢献するのかが見物と言えよう。
若きドゥトラの躍動に期待である。
リーグ開幕3連敗で最下位に沈む鹿島が巻き返しに向け、J2京都からブラジル人FWドゥトラ(23)を獲得した。契約期間は今季終了までで、背番号は11に決定。期限ぎりぎりの28日午前にリーグ登録申請を終え、29日から練習に合流する。
昨季リーグで30試合6得点を記録するなど主力として活躍したが、今季は起用法をめぐって大木監督と対立。ベンチ外となった4日のJ2湘南戦以降はチーム練習に参加していなかった。新天地では大迫、興梠らタレント豊富なトップではなく、2列目で起用される見通し。31日の横浜戦から出場可能で「早くピッチに立ってチームの力になりたい。全てのタイトルを目標にやる」とコメントした。
[ 2012年3月29日 06:00 ]
京都MFドゥトラ獲得…鹿島
鹿島は28日、J2京都からMFドゥトラ(23)を獲得したと発表した。背番号11。契約期間は今季終了まで。ドゥトラはFW、2列目と複数のポジションをこなせることから、MF野沢(神戸)、フェリペガブリエル(ボタフォゴ)が移籍後、層が薄くなっていた2列目の穴を埋める人材として、また、FWとしては得点力不足解消を期待しての獲得だ。
チームは現在、今季リーグ戦で史上初の開幕3連敗を喫し、現在は最下位に低迷。早急なテコ入れが必要との判断があった。ドゥトラは「可能な限り、早くピッチに立って、チームの力になりたい」とコメントした。29日から練習に参加する。
(2012年3月29日06時02分 スポーツ報知)
1鹿島、京都のMFドゥトラ獲得

【写真説明】鹿島に加入が決まったドゥトラ=昨年12月の天皇杯4回戦
J1鹿島は28日、J2京都からMFドゥトラ(23)=本名セルジオ・ドゥトラ・ジュニオール=を獲得したと発表した。契約期間は2012年シーズン終了まで。背番号は11。
ドゥトラは1988年4月25日生まれ、ブラジル・サンパウロ州サントス市出身。188センチ、76キロ。利き足は右。2010年京都に入団した。ドリブルが得意な攻撃的選手で、昨季の天皇杯では京都の準優勝に貢献した。
J1リーグ戦通算26試合出場5得点、J2同30試合出場6得点。今季J2でのリーグ戦出場はない。ドゥトラは「鹿島に移籍できたことを大変光栄に、うれしく感じている。可能な限り早くピッチに立ち、少しでもチームの力になりたい」とコメントした。
現在鹿島はリーグ戦開幕から3連敗、しかも無得点で最下位と低迷。ドゥトラ獲得で攻撃の活性化に期待がかかる。29日からチームの練習に合流する。
ドゥトラの獲得がニュースになっておる。
京都ではFW登録であったが、鹿島に於いてはMF登録となり、二列目での起用が予想される。
一日も早くジュニーニョとのホットラインを確立してポジションを得て欲しいところ。
もし、本日の練習で信頼を勝ち得れば、この週末のFマリノス戦での起用もあり得るのではなかろうか。
そうなれば、Fマリノスに復帰したドゥトラとのドゥトラ・ダービーとなる。
どちらが勝利に貢献するのかが見物と言えよう。
若きドゥトラの躍動に期待である。