fc2ブログ

アレックス、徳島へ

アレックス選手が徳島ヴォルティスに期限付き移籍
弊クラブDFアレックス選手が、徳島ヴォルティスに今季終了までの期限付きで移籍することになりましたのでお知らせします。

<選手プロフィール>
■選手名:
アレックス・アントニオ・デ・メロ・サントス
Alex Antonio De Melo Santos
■登録名:
アレックス ALEX
■生まれ:
1983年4月16日
■国籍:
ブラジル
■ポジション:
DF
■サイズ:
172センチ、69キロ
■経歴:カッコ内は加入年
クルゼイロEC(ブラジル)-川崎フロンターレ(2002)-アビスパ福岡(2003)-柏レイソル(2008)-ジェフユナイテッド市原・千葉(2009)-鹿島アントラーズ(2011)
■公式戦成績:
J1リーグ通算 115試合8得点(鹿島で35試合1得点)
J2リーグ通算 209試合44得点
ナビスコカップ通算 14試合2得点(鹿島で5試合0得点)
天皇杯通算 18試合4得点(鹿島で2試合0得点)
AFCチャンピオンズリーグ 5試合0得点(すべて鹿島)
ゼロックス スーパーカップ 1試合0得点(鹿島)
■主なタイトル
2011ヤマザキナビスコカップ優勝

<アレックス選手コメント>

私が在籍していた1年半のあいだ、選手、スタッフ、チーム関係者の方々には大変お世話になりました。そして、サポーターの皆さん、いつも熱い声援、応援をありがとうございました。
チームにとって大事なサポーターの皆さんは、いつも我々を支えてくれる大事な存在であります。私は徳島でプレーすることになりますが、これからも鹿島アントラーズを熱いハートと情熱で応援していただきたいと願っています。
最後に、すべての皆さんへこの場をかりて感謝の意を表したいと思います。


予てから報じられておったようにアレックスが徳島へレンタル移籍とのこと。
新外国人レナトの加入が発表され、押し出されるようになったことは寂しい限り。
とはいえ、徳島の小林監督から請われての移籍故、活躍は太鼓判が押されたようなものであろう。
是非とも徳島のJ1昇格に尽力して欲しいところ。
そして、アレックスのコメントから、今回はレンタル移籍とはいえ、鹿島復帰はないと読み取れる。
アレックスの無尽蔵なスタミナは、鹿島に良い勢いをもたらせてくれた。
また、アレックスのベストマッチは昨季のホーム最終戦である清水戦ではなかろうか。
本山の輝きばかりが目立ったが、鹿島での初ゴールを記録し、攻撃力が遺憾なく発揮されたことで記憶に残る。
徳島では攻撃的ポジションで起用される可能性も高い。
是非とも得意の左足で得点を重ねて欲しい。
遠くから報せを待っておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク