fc2ブログ

岳、日本代表招集の可能性

鹿島・柴崎はブラジルW杯の「秘密兵器」
2012年11月26日 11時22分



 J1鹿島の若武者・柴崎岳(20)に日本代表入りの待望論が出ている。

 プロ入り2年目の柴崎は視野の広さと高い技術力が持ち味。延長戦の末、清水を下したナビスコ杯決勝で2得点の活躍でMVPを獲得。鹿島のジョルジーニョ監督(48)も「あれだけの選手にはなかなか出会えない」と絶賛するほどだ。今年2月には日本代表入りを果たしたが、欧州組が一人も参加しない中での選出で、その後は声が掛からない。

 現在の日本代表はW杯アジア最終予選中のため、アルベルト・ザッケローニ監督(59)がメンバーを固定しており「即代表」とはいかないのが実情だ。

 ただ、代表スタッフによれば「W杯出場を決めた後、監督は本大会に向けた戦力を育てる合宿を予定。そこに柴崎が入るのは間違いない」。来春以降にチャンスが与えられるという。

 日本サッカー協会の原博実技術委員長(54)も「そういう話もあるだろうね」と認めた。周囲からはMF遠藤保仁(32=G大阪)の後継者とも言われる柴崎が、ブラジルW杯本番で日本の秘密兵器となるか。


岳に日本代表待望論が出ておるとの東スポによる妄想記事である。
個人名も明かせぬ代表スタッフなる人物によるコメントで、W杯予選突破後の合宿に招集とあるが、来年の夏にはコンフェデレーションズ杯が予定されており、そこに出場する選手のための合宿は行われても、新戦力を試す機会は難しい。
また、現在の日本代表監督はほぼメンバーを固めており、結果も残しておるため、ここで実績の少ない選手に託すようなことはなかろう。
とはいえ、岳のプレイを毎試合目の当りにする度に、彼ほどの逸材が日本代表におらぬのは不思議に思ってしまう。
この妄想記事は妄想として流すにせよ、岳を日本代表の要に据えることに異論を持つものは少ないであろう。
日の丸を背負い、日本に勝利をもたらす柴崎岳の勇姿を拝める日はそう遠くないはずである。
楽しみにしていたい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク