fc2ブログ

背番号13は中村充孝

鹿島 中村にエース背番「13」新加入選手では異例の待遇

今オフにJ2京都から鹿島に移籍したMF中村充孝
Photo By スポニチ


 今オフにJ2京都から移籍した鹿島のMF中村充孝(22)がチームのエースナンバーである背番号13を着けることになった。Jリーグに固定番号制が導入された97年からはFW柳沢敦(現仙台)、08年から昨季まではFW興梠慎三(現浦和)が背負った重みのある番号で、新加入選手にとっては異例の待遇となる。清水、磐田との争奪戦を制して獲得した司令塔に対するクラブの期待の大きさが表れた形だ。

 中村は24日から鹿島の合同自主トレに参加。フィジカルトレ中心のメニューで汗を流した。「タイトルを獲らなければいけないチームだし、そのために声を掛けてもらったと思っている。カテゴリーが(J2からJ1に)上がる中で去年以上のプレーをしたい。得点にこだわりたい。背番号は何番でも自分のプレーをするだけ」。昨季J2で記録した14得点を上回るゴール量産を目指す。

[ 2013年1月25日 06:00 ]

柳沢の背負った鹿島のエースナンバー・13を中村充孝が着けるとのこと。
これは素晴らしい。
日本代表クラスの実力を有すると評される中村充孝が噂に違わぬ実力を発揮するにはそれに相応しい番号なのではなかろうか。
また、それだけの結果を求められておる選手とも言い換えられる。
中村充孝の攻撃力で勝利を目指そうではないか。
背番号以上の得点を記録して欲しい。
期待しておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク