fc2ブログ

源と大岩、師弟の絆

宮崎キャンプトレーニング4日目
今日の午前中は快晴の下、DFとFW、MFに分かれて練習を行いました。DFは石井コーチ、大岩コーチと共に守備のフォーメーション練習を行い、FWとMFはトニーニョ セレーゾ監督の下でシュート練習を実施しています。監督もコーチ陣も時折、大きな声で選手たちに指示を送っていました。午後からはGK以外の全選手がシュート練習やボールポゼッションの練習を行いました。


師と仰ぐ大岩コーチと競り合う昌子選手。


巧みなトラップを見せる野沢選手。


ユース屈指のテクニシャンでもある阿部選手。


青木選手:「ポジションに強いこだわりは無く、監督が使ってくれるポジションでチームのために貢献したい」


土居選手:「ポジション争いはどのポジションでもあると思うので、自分なりにやって行きたい」


佐藤選手:「プロ生活が始まってずっとポジション争いをしているので、全力でポジションを取りに行きたい」


師弟の絆を深める大岩コーチと源である。
今季は出場機会を得るためポジションを厭わずチャレンジすると公言しておる源は、まずはCBとして試されておる。
本職のポジションであるが故、大岩コーチの教えに従いより高いポテンシャルを魅せて欲しい。
そして、再び還ってきた野沢のトラップ。
やはり魅せられてしまうと言わざるを得ない。
野沢のプレイを素直に堪能できる幸せを噛みしめたい。
三選手のコメントはポジション争いに依るところ。
誰がどのように起用されるのか、今から楽しみで仕方が無い。
練習試合でテストされ、PSM水戸戦でお披露目される今シーズンの鹿島は強きチームとなろう。
多くのライバルを撃破し頂点を目指すのだ。
期待しておる。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク