fc2ブログ

浦和・興梠、得点よりもタイトル

浦和・興梠、不発も手応え!槙野「頭が良い」

柏と練習試合を行った浦和の興梠(右)

 鹿島からFW興梠慎三(26)を獲得するなど大型補強で臨むJ1浦和が9日、キャンプ先の鹿児島・指宿で柏と練習試合(30分×4本)を行い、5−5で引き分けた。主力組で臨んだ1、2本目は0−3とスコアでは完敗も、攻撃的なサッカーを披露。2006年以来となるリーグ制覇へ手応えをつかんだ。


 1トップに2列目、3列目が積極的に絡み、浦和が迫力のある攻撃を展開。立ち上がりから柏の守備陣に襲いかかった。

 その中心が、1トップを務めた興梠だ。今季、鹿島から新加入。この日はペトロビッチ監督から「前に張ってろ」と指示され、ボールを受けると積極的にシュートを狙った。試合後は「負けをしっかり受け止めたい」とやや下向き加減だったが、「失点の原因を話し合えば、負けたことで得るものもある」とポジティブに捉えた。

 DF槙野は「頭の良い選手。攻撃のバリエーションは確実に増えた」と新FWを絶賛。興梠も「自分の得点数より、できるだけ多くのタイトルを取りたい」とチームへの貢献を誓う。

 広島から移籍し、実戦デビューしたDF森脇は「3失点は全部ボクのミスから」と反省しながらも、「チームとして相手よりチャンスを作った」と手応えを口にした。この日は主力組はゴールを奪えなかったものの、若手の奮起で5−5のドロー。補強効果を見せつけ、新シーズンへと向かう。(望月文夫)
(紙面から)


頭が良いと評される浦和の興梠である。
トニーニョ・セレーゾ、アウトゥウリ、オリヴェイラ、ジョルジーニョに鍛えられた興梠はサッカー脳がかなり発達したはず。
その興梠は得点よりもタイトルが欲しいと語る。
これは異なことを聞く。
最もタイトルに近いクラブから去った男の言葉とは思えぬ。
とはいえ、タイトルから程遠いクラブに常勝の気持ちを持ち込めればとても喜ばれるのも事実であろう。
1日も早く新たなるクラブに馴染んで欲しい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク