fc2ブログ

浦和・興梠、記念ゴールは長くいた人が決めた方がいい

浦和・興梠、21クラブ斬り弾決める!

新潟戦に1トップでの先発が濃厚となった興梠。ゴールコレクションを増やしてみせる

 J1は30日、W杯予選による日本代表戦の中断から2週間ぶりに再開し、3位の浦和は新潟戦(東北電)に臨む。鹿島から新加入した元日本代表FW興梠慎三(26)は29日、古傷の右ふくらはぎ痛を押し、1トップでの先発が濃厚となった。移籍後初ゴールを決めて、連戦中に“ゴールコレクション”を完成させる。

 ピッチを囲む桜に負けじと、エースも満開を目指す。さいたま市内で行われた浦和の紅白戦で、FW興梠は主力組の1トップに入ると鋭い動き出しでゴールを連発。2週間ぶりのリーグ再開に声を弾ませた。

 「泥臭く1点を取りにいきたい。このまま負けなしで行こうと、チームで話し合っています」

 ここまで2勝1分けと上々のスタート。あとは興梠の移籍後初ゴールが決まれば、チームは波に乗れる。古傷を抱える右ふくらはぎはテーピングで補強中。トップ下のMF原口(右膝痛)、MF柏木(疲労)も万全とはいえないが、ペトロビッチ監督は30日の新潟戦から5月末まで続く連戦の初戦を飾るため、3人の先発を決断した。

 「新潟からは点を取ったことはないけど、相手はホームなのでベタ引きはしないはず。やりやすいと思う」

 プロ9年目でいまだネットを揺らせない越後の雄へ、闘志を燃やした。興梠はJ1通算49ゴール、その他カップ戦で通算12ゴールを国内公式戦でマーク。各クラブから幅広く決めており、J1在籍5年以上の主要23クラブで未得点は新潟、湘南、古巣の鹿島だけ。この連戦中に“ゴールコレクション”が完成する可能性もある。

 もっとも本人は記録に無頓着。あと2得点で浦和は節目のJ1通算1000ゴールを迎えるものの、「長くレッズに貢献した人が取ってほしい。(広島から新加入の)森脇が取ったら最悪!」と笑いを誘った。999点目を決め、メモリアル弾はおぜん立てといきたい。(浅井武)
(紙面から)


【浦和】興梠、チーム1000号記念弾を決める!
 今季鹿島から加入した浦和のFW興梠が29日、30日の敵地新潟戦で自身リーグ戦50得点目とクラブのリーグ戦通算1000得点目の記念弾を狙う。FW原口も狙っているが「記念ゴールはレッズに長くいた人が決めた方がいいけど、個人的に早く1点決めたい」と移籍初得点に意欲。現在J1通算49得点でチームも通算998得点。1000点目ゲットで歴史に名を刻む。

(2013年3月30日06時01分 スポーツ報知)

ゴールに期待がかかる浦和の興梠である。
前節の大分戦にて今季初シュートを放ち、これまでのシュート0の汚名をそそいだ。
次はゴールと行きたいところであろう。
しかしながら、今節の相手はこれまでノーゴールの新潟である。
そう簡単に物事は運ばないのではなかろうか。
興梠のプレイがどのような結果となるのか注目していたい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Fundamentalism

Author:Fundamentalism
鹿島愛。
狂おしいほどの愛。
深い愛。
我が鹿島アントラーズが正義の名のもとに勝利を重ねますように。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク