ガンバ・遠藤、岳の辞退を監督が残念がっている
遠藤「セレッソの3人は今後、代表の中心になる」 柴崎離脱は「ザックが残念がっている」
ガンバ大阪所属の日本代表MF遠藤保仁が28日、大阪市内で自身がプロデュ―スする『遠藤塾』に初参加した。
塾生とその保護者からの質問コーナーでは、「東アジア杯に参加している選手でザックジャパンに必要な選手は?」というするどい質問が飛び、ここは大阪なのでと前置きしたうえで、遠藤は「セレッソの3人は今後の代表の中心になっていくという期待をしている。ただし、自分が引退した後ね」と若手選手について言及した。
また、自身の後継者として名前を挙げたこともある鹿島アントラーズ所属の柴崎岳について「期待している選手の一人。(離脱は)僕というより、ザッケローニが残念がっている」と、今後の成長に期待をかけた。
(取材・文:谷口こういち)
岳の体調不良による日本代表辞退をザッケローニ監督が残念がっておると語るガンバの遠藤である。
日本代表の中心選手である遠藤がそう言うのであれば、岳への代表監督の期待はかなりのものであろう。
海外組も含めた招集に於いても岳がまた呼ばれる可能性が感じられる。
是非とも遠藤と岳の共演を演出して欲しいところ。
多くのメディアが遠藤の後継者として岳を祀り上げておるが、岳としては一人のボランチとして、誰と組んでも才能を発揮できると思っておるはず。
であれば、二人の司令塔で組む中盤も面白いと思われる。
ブラジルW杯までは少々の猶予がある。
この時を使って、岳の才能を引き出すのも代表監督の仕事と言って良い。
岳の代表デビューを心待ちにしておる。
ガンバ大阪所属の日本代表MF遠藤保仁が28日、大阪市内で自身がプロデュ―スする『遠藤塾』に初参加した。
塾生とその保護者からの質問コーナーでは、「東アジア杯に参加している選手でザックジャパンに必要な選手は?」というするどい質問が飛び、ここは大阪なのでと前置きしたうえで、遠藤は「セレッソの3人は今後の代表の中心になっていくという期待をしている。ただし、自分が引退した後ね」と若手選手について言及した。
また、自身の後継者として名前を挙げたこともある鹿島アントラーズ所属の柴崎岳について「期待している選手の一人。(離脱は)僕というより、ザッケローニが残念がっている」と、今後の成長に期待をかけた。
(取材・文:谷口こういち)
岳の体調不良による日本代表辞退をザッケローニ監督が残念がっておると語るガンバの遠藤である。
日本代表の中心選手である遠藤がそう言うのであれば、岳への代表監督の期待はかなりのものであろう。
海外組も含めた招集に於いても岳がまた呼ばれる可能性が感じられる。
是非とも遠藤と岳の共演を演出して欲しいところ。
多くのメディアが遠藤の後継者として岳を祀り上げておるが、岳としては一人のボランチとして、誰と組んでも才能を発揮できると思っておるはず。
であれば、二人の司令塔で組む中盤も面白いと思われる。
ブラジルW杯までは少々の猶予がある。
この時を使って、岳の才能を引き出すのも代表監督の仕事と言って良い。
岳の代表デビューを心待ちにしておる。